カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
micafe
盛岡市黒川のりんごとブルーベリーに囲まれた小高い丘の中腹にあるカフェです。
駐車場は数に限りがありますのでご了承ください。わかりにくい場所ですのでお気軽にお問合せ願います。
mi cafe について
住所:〒020-0402
盛岡市黒川4-3
TEL: 019-696-2531
open: 11時~夕方まで
(お問い合わせください)
close: 水曜.第2土曜.第2日曜
駐車場:有(3台+りんご畑の中ほどに。
細い坂道なのでスリップにお気を付け下さい。)
アクセス解析
カウンター
はじめまして、こんにちは。りんご畑の中にあるカフェのお話です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
26日が水曜定休日だったことから、そのまま冬休みに入りました。
10月27日のオープン以来、1400人を超えるお客様に、山の上までおいでいただきました。
ありがとうございます。
年明け、1月は、農家の主な行事、小正月まで済んでからの営業再開になりそうです。
1月24日(木)から再開の予定です。
ただ、1月2月の厳寒期は、坂道の凍結や雪が心配ですから、天候による臨時休業が頻繁にあると予想されます。くれぐれもお出掛けの前に、このブログや、電話でご確認くださいませ。
あ、そうそう、
有効期限2007年12月29日のコーヒー100円チラシをお持ちの方へ。
「え~、もう使えない!」とがっかりされませんよう。
有効期限を2008年1月30日までに延長しますので、どうぞそのままお手元にお持ちください。
それでは、また年明け、ストーブに火をたいてお待ちしています。私たち農家は、冬の間こそゆったり出来ますからね、コトコトお豆でも煮ながらすごしましょ。
みなさま、よいお年をお迎えください。
10月27日のオープン以来、1400人を超えるお客様に、山の上までおいでいただきました。
ありがとうございます。
年明け、1月は、農家の主な行事、小正月まで済んでからの営業再開になりそうです。
1月24日(木)から再開の予定です。
ただ、1月2月の厳寒期は、坂道の凍結や雪が心配ですから、天候による臨時休業が頻繁にあると予想されます。くれぐれもお出掛けの前に、このブログや、電話でご確認くださいませ。
あ、そうそう、
有効期限2007年12月29日のコーヒー100円チラシをお持ちの方へ。
「え~、もう使えない!」とがっかりされませんよう。
有効期限を2008年1月30日までに延長しますので、どうぞそのままお手元にお持ちください。
それでは、また年明け、ストーブに火をたいてお待ちしています。私たち農家は、冬の間こそゆったり出来ますからね、コトコトお豆でも煮ながらすごしましょ。
みなさま、よいお年をお迎えください。
PR
この記事にコメントする