カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
micafe
盛岡市黒川のりんごとブルーベリーに囲まれた小高い丘の中腹にあるカフェです。
駐車場は数に限りがありますのでご了承ください。わかりにくい場所ですのでお気軽にお問合せ願います。
mi cafe について
住所:〒020-0402
盛岡市黒川4-3
TEL: 019-696-2531
open: 11時~夕方まで
(お問い合わせください)
close: 水曜.第2土曜.第2日曜
駐車場:有(3台+りんご畑の中ほどに。
細い坂道なのでスリップにお気を付け下さい。)
アクセス解析
カウンター
はじめまして、こんにちは。りんご畑の中にあるカフェのお話です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと変なタイトルになっちゃいました。
いけない、いけない、・・・冬休みしすぎたかもしれません・・・。
おまたせしました。
あさって、29日木曜日からmi cafe再開いたします。
数日前から掃除をしたり、薪ストーブの手入れをしたり・・・準備をしています。
お客様のいないカフェは、寂しいものですが、「ひとりじめ」できる時間でもあり、決して嫌いではありません。
うふふふ。
そのさなかにも、「お店開いてます?」とお電話をいただくこともたびたび。 ありがたいことです。
数日中には、焼きりんごや、りんごのコンポートも登場する予定ですし、他にも休み中に試作した新しい冬メニューをお出しする準備をしていますので、どうぞお楽しみに。
駐車場からの通路は、雪どけの水分を含んだぬかるみになっている場所もあります。
おそれいりますが、足元、お履物にくれぐれもお気をつけください。
今年も皆様のたくさんの笑顔にお会いできることを願っています。
どうぞよろしくお願いします。
明後日からおまちしています!
いけない、いけない、・・・冬休みしすぎたかもしれません・・・。
おまたせしました。
あさって、29日木曜日からmi cafe再開いたします。
数日前から掃除をしたり、薪ストーブの手入れをしたり・・・準備をしています。
お客様のいないカフェは、寂しいものですが、「ひとりじめ」できる時間でもあり、決して嫌いではありません。
うふふふ。
そのさなかにも、「お店開いてます?」とお電話をいただくこともたびたび。 ありがたいことです。
数日中には、焼きりんごや、りんごのコンポートも登場する予定ですし、他にも休み中に試作した新しい冬メニューをお出しする準備をしていますので、どうぞお楽しみに。
駐車場からの通路は、雪どけの水分を含んだぬかるみになっている場所もあります。
おそれいりますが、足元、お履物にくれぐれもお気をつけください。
今年も皆様のたくさんの笑顔にお会いできることを願っています。
どうぞよろしくお願いします。
明後日からおまちしています!
PR
この記事にコメントする