カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
micafe
盛岡市黒川のりんごとブルーベリーに囲まれた小高い丘の中腹にあるカフェです。
駐車場は数に限りがありますのでご了承ください。わかりにくい場所ですのでお気軽にお問合せ願います。
mi cafe について
住所:〒020-0402
盛岡市黒川4-3
TEL: 019-696-2531
open: 11時~夕方まで
(お問い合わせください)
close: 水曜.第2土曜.第2日曜
駐車場:有(3台+りんご畑の中ほどに。
細い坂道なのでスリップにお気を付け下さい。)
アクセス解析
カウンター
はじめまして、こんにちは。りんご畑の中にあるカフェのお話です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連休も、残すところ明日の1日となりました。。。
少しお天気の心配もあったGW後半ですが、なんとか大きく崩れることがなかった盛岡です♪
畑のりんごの花♪
咲いています!!
風に運ばれるりんごの花の香も、なんと爽やかなこと♪
思いっきりいい香りの深呼吸は、リフレッシュ効果も絶大です(*^^*)
さて、定点観測の花♪

5月4日(土)中心の花、開花です♪
5月6日(日)中心花のまわりの花も開いて、ボリュームUP!!
丸い花びらも、ピンクや赤の丸いつぼみもかわいいりんごの花です♪
あぐりとっちゃからの、プレゼント♪
品種ごとのりんごの花の香、利き比べてみませんか?
(りんごの花の香の違いにちょっと気づいちゃいましたよ~♪
mi cafeスタッフ かおぴんでした★)
少しお天気の心配もあったGW後半ですが、なんとか大きく崩れることがなかった盛岡です♪
畑のりんごの花♪
咲いています!!
風に運ばれるりんごの花の香も、なんと爽やかなこと♪
思いっきりいい香りの深呼吸は、リフレッシュ効果も絶大です(*^^*)
さて、定点観測の花♪
5月4日(土)中心の花、開花です♪
5月6日(日)中心花のまわりの花も開いて、ボリュームUP!!
丸い花びらも、ピンクや赤の丸いつぼみもかわいいりんごの花です♪
あぐりとっちゃからの、プレゼント♪
品種ごとのりんごの花の香、利き比べてみませんか?
(りんごの花の香の違いにちょっと気づいちゃいましたよ~♪
mi cafeスタッフ かおぴんでした★)
PR
カフェの周りは、もちろんぐるりとりんご畑ですが・・・
裏窓からは赤い花が見え始めました。
ピンク色や紅色も。
赤とはいえ、とりどりの花が目を引きます。
実はこれらもりんごの花。
受粉樹として植えているりんごの花です。
「メイポール」「マカミック」…
どれも食べておいしいものではありません。
鳥もほとんどついばむことがありませんから、その味は想像できますね。
ところがこのりんごたちは、果
肉の中まで赤いこと、ペクチンが強いこと、そして花が美しいことから、
当園では主役のに劣らぬ存在感を見せてくれます。
そうです。
カフェの人気メニュー「りんごのケーキ」に添えられるジュレは、
この「マカミック」が材料です。
メインとなるりんごよりも早めに開いてくれた受粉樹の花々。
GW中、ご来店の方々に、楽しんでいただいています。
5月のお休み
7・14・21・28日(水曜定休)
10・11日(第2土日定休)
11日(日・母の日)は「りんご畑deコンサート7」です。
営業時間等の変更
12日(月)は、ランチお休みです。
12日(月)は、午後1時開店です。
裏窓からは赤い花が見え始めました。
ピンク色や紅色も。
赤とはいえ、とりどりの花が目を引きます。
実はこれらもりんごの花。
受粉樹として植えているりんごの花です。
「メイポール」「マカミック」…
どれも食べておいしいものではありません。
鳥もほとんどついばむことがありませんから、その味は想像できますね。
ところがこのりんごたちは、果
肉の中まで赤いこと、ペクチンが強いこと、そして花が美しいことから、
当園では主役のに劣らぬ存在感を見せてくれます。
そうです。
カフェの人気メニュー「りんごのケーキ」に添えられるジュレは、
この「マカミック」が材料です。
メインとなるりんごよりも早めに開いてくれた受粉樹の花々。
GW中、ご来店の方々に、楽しんでいただいています。
5月のお休み
7・14・21・28日(水曜定休)
10・11日(第2土日定休)
11日(日・母の日)は「りんご畑deコンサート7」です。
営業時間等の変更
12日(月)は、ランチお休みです。
12日(月)は、午後1時開店です。
あぐりとっちゃ作、皆さんへのお便り・続きができました。
らせん状に順に開いていきます。
ですから、畑全体が花でおおわれるのは、開花が始まってから5日ほど後。
7・14・21・28日(水曜定休)
10・11日(第2土日定休)
11日(日・母の日)は「りんご畑deコンサート7」です。
営業時間等の変更
12日(月)は、ランチお休みです。
12日(月)は、午後1時開店です。
王林の花が咲き始めました。
昨年より2週間ほど早い開花です。
ふじは5日頃の開花になりそう。
らせん状に順に開いていきます。
ですから、畑全体が花でおおわれるのは、開花が始まってから5日ほど後。
りんご畑deコンサートの時には花びらが舞いそう。
by あぐりとっちゃ
7・14・21・28日(水曜定休)
10・11日(第2土日定休)
11日(日・母の日)は「りんご畑deコンサート7」です。
営業時間等の変更
12日(月)は、ランチお休みです。
12日(月)は、午後1時開店です。
りんごの花はいつでしょう?
そう質問されることが多くなってきた、GW前半。。。
畑のりんごの芽。
4月に入ってから、こんな風に成長しています。
4月15日。。。
芽は少しずつ葉を広げ始めました。
4月18日。。。
葉っぱの裏の細かい毛も見えます。
4月21日。。。
葉っぱ?つぼみ??ちょっとドキドキ♪

4月25。。。
つぼみだーーーーー!!!
つぼみを見つけた時は、思わず『わ~♪』って言っちゃいます!
4月26日。。。
そしてさらに、つぼみの中からピンクの花びらが見えた時は、
『かわいいーーーー♪』

4月28日。。。
ピンク色のつぼみ、少しずつ大きくなって、パッと開く日を待っています(*^^*)
さぁ、明日はどんな変化があるのでしょう。。。
このまま、定点観測していきますね♪
(りんごの花の香も大好きです。。。
mi cafeスタッフ かおぴんでした♪)
そう質問されることが多くなってきた、GW前半。。。
畑のりんごの芽。
4月に入ってから、こんな風に成長しています。
4月15日。。。
芽は少しずつ葉を広げ始めました。
4月18日。。。
葉っぱの裏の細かい毛も見えます。
4月21日。。。
葉っぱ?つぼみ??ちょっとドキドキ♪
4月25。。。
つぼみだーーーーー!!!
つぼみを見つけた時は、思わず『わ~♪』って言っちゃいます!
4月26日。。。
そしてさらに、つぼみの中からピンクの花びらが見えた時は、
『かわいいーーーー♪』
4月28日。。。
ピンク色のつぼみ、少しずつ大きくなって、パッと開く日を待っています(*^^*)
さぁ、明日はどんな変化があるのでしょう。。。
このまま、定点観測していきますね♪
(りんごの花の香も大好きです。。。
mi cafeスタッフ かおぴんでした♪)
遅ればせながら、この連休中の営業日をお伝えします。(*^-^*)
水曜日の定休日(5月30日)のほかは通常営業いたします。
いつものように、ランチは平日のみです。
土日祝祭日は、ランチはございません。
カフェから見おろす畑のあちこちには、梨の花、サクランボの花、ジューンベリーの花などが順々に咲いています。テラス席も今日からご用意しました。
mi cafeの、いい季節です。
混み合う季節でもあります。
お待たせする事もあるかもしれませんが・・・。
畑を散策したり、眺めを楽しみながら、ゆっくり時間をとっておいでください。
水曜日の定休日(5月30日)のほかは通常営業いたします。
いつものように、ランチは平日のみです。
土日祝祭日は、ランチはございません。
カフェから見おろす畑のあちこちには、梨の花、サクランボの花、ジューンベリーの花などが順々に咲いています。テラス席も今日からご用意しました。
mi cafeの、いい季節です。
混み合う季節でもあります。
お待たせする事もあるかもしれませんが・・・。
畑を散策したり、眺めを楽しみながら、ゆっくり時間をとっておいでください。