カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
micafe
盛岡市黒川のりんごとブルーベリーに囲まれた小高い丘の中腹にあるカフェです。
駐車場は数に限りがありますのでご了承ください。わかりにくい場所ですのでお気軽にお問合せ願います。
mi cafe について
住所:〒020-0402
盛岡市黒川4-3
TEL: 019-696-2531
open: 11時~夕方まで
(お問い合わせください)
close: 水曜.第2土曜.第2日曜
駐車場:有(3台+りんご畑の中ほどに。
細い坂道なのでスリップにお気を付け下さい。)
アクセス解析
カウンター
はじめまして、こんにちは。りんご畑の中にあるカフェのお話です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の朝、霜、降りてましたね~。。。
朝日が眩しくて、寒いけどとっても気持ちのいい朝でした。
畑のクローバーは粉砂糖を振りかけたように、白く霜で覆われていました。
でも、太陽に向かって葉っぱをいっぱいに広げていて、キラキラ光ってとてもキレイでした!
『私はここよ~!!』
って、言っているみたいで、自然のものの生きる力って逞しいなぁって、感じた朝でした。。。
さて、久しぶりに産直情報!!
今、産直にあるりんごは5種類。。。
『陽光』 『金星』 『ふじ』 『王林』と、そしてさらに
珍しくて、数に限りのある『はるか』 をお出ししています。。。
食べ比べをして、自分のお好みのりんごを探してみるのも楽しいですよね♪
(りんごの名前ってうまくつけられてるな~って感心している
mi cafe スタッフ かおぴんでした♪)
朝日が眩しくて、寒いけどとっても気持ちのいい朝でした。
畑のクローバーは粉砂糖を振りかけたように、白く霜で覆われていました。
でも、太陽に向かって葉っぱをいっぱいに広げていて、キラキラ光ってとてもキレイでした!
『私はここよ~!!』
って、言っているみたいで、自然のものの生きる力って逞しいなぁって、感じた朝でした。。。
さて、久しぶりに産直情報!!
今、産直にあるりんごは5種類。。。
『陽光』 『金星』 『ふじ』 『王林』と、そしてさらに
珍しくて、数に限りのある『はるか』 をお出ししています。。。
食べ比べをして、自分のお好みのりんごを探してみるのも楽しいですよね♪
(りんごの名前ってうまくつけられてるな~って感心している
mi cafe スタッフ かおぴんでした♪)
PR
この記事にコメントする