カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
micafe
盛岡市黒川のりんごとブルーベリーに囲まれた小高い丘の中腹にあるカフェです。
駐車場は数に限りがありますのでご了承ください。わかりにくい場所ですのでお気軽にお問合せ願います。
mi cafe について
住所:〒020-0402
盛岡市黒川4-3
TEL: 019-696-2531
open: 11時~夕方まで
(お問い合わせください)
close: 水曜.第2土曜.第2日曜
駐車場:有(3台+りんご畑の中ほどに。
細い坂道なのでスリップにお気を付け下さい。)
アクセス解析
カウンター
はじめまして、こんにちは。りんご畑の中にあるカフェのお話です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たびたびの大雪に見舞われるこの3月。
重い重い春の雪ですから、雪かき作業も大変です。
地面に近いところほど水けを含んでいる様子で、地温が上がっていることを感じます。
カフェの駐車場付近は現在工事中。
昨年夏の大雨で崩れた山ののり面の土留め作業です。
カフェはいつも通り営業していますが、雪解けのぬかるみに拍車がかかり、通路がドロンドロン。
くれぐれも足元にお気を付けてお越しください。
「おすすめの足元は?」と聞かれたら、迷わず
「長くつです!!」(*^^)v 「今は特に…!ね(*'▽')」
重い重い春の雪ですから、雪かき作業も大変です。
地面に近いところほど水けを含んでいる様子で、地温が上がっていることを感じます。
カフェの駐車場付近は現在工事中。
昨年夏の大雨で崩れた山ののり面の土留め作業です。
カフェはいつも通り営業していますが、雪解けのぬかるみに拍車がかかり、通路がドロンドロン。
くれぐれも足元にお気を付けてお越しください。
「おすすめの足元は?」と聞かれたら、迷わず
「長くつです!!」(*^^)v 「今は特に…!ね(*'▽')」
PR
寒中お見舞い申し上げます。
新しい年を迎えてはやひと月になろうとしています。
皆さんどんなお正月でしたか?
本年も、よろしくお願いいたします。
mi cafeも約一か月の冬休みをいただき、スタッフ一同休養とリフレッシュ!
また新たな気持ちでお迎えします。
「はやく、カフェが始まらないかなぁ…」というスタッフばかり。
うれしい限りです(*^-^*)
再開後のランチメニューは、冬の間、「まめぶ」ランチです。
具だくさんでヘルシー、体が温まる山形村の郷土料理「まめぶ」をメインに、
ポリフェノールを含む赤米ごはん、山形村の「豆腐田楽」など。。。
素朴ですが手間暇かけるおもてなし料理です。
一日10食限定です。
★冬期間、しばらくは天気や道路条件などで臨時休業が多くなります。
お出かけ前にぜひ電話やこのページでご確認ください。
★上の駐車場まで除雪をしてあり、四駆のお車なら心配ありません。
(凍結箇所があると、二駆のお車でのご来店はお勧めできません)
★雪が解けて駐車場や通路がぬかるむ日もあります。足元くれぐれもお気を付けください。
冬は、何かと不便な山の上ですが、ゆっくり過ごしていただける季節です。
mi cafeをひとり占めできるかもしれません。
たっぷり時間をとっておいでください。
新しい年を迎えてはやひと月になろうとしています。
皆さんどんなお正月でしたか?
本年も、よろしくお願いいたします。
mi cafeも約一か月の冬休みをいただき、スタッフ一同休養とリフレッシュ!
また新たな気持ちでお迎えします。
「はやく、カフェが始まらないかなぁ…」というスタッフばかり。
うれしい限りです(*^-^*)
再開後のランチメニューは、冬の間、「まめぶ」ランチです。
具だくさんでヘルシー、体が温まる山形村の郷土料理「まめぶ」をメインに、
ポリフェノールを含む赤米ごはん、山形村の「豆腐田楽」など。。。
素朴ですが手間暇かけるおもてなし料理です。
一日10食限定です。
★冬期間、しばらくは天気や道路条件などで臨時休業が多くなります。
お出かけ前にぜひ電話やこのページでご確認ください。
★上の駐車場まで除雪をしてあり、四駆のお車なら心配ありません。
(凍結箇所があると、二駆のお車でのご来店はお勧めできません)
★雪が解けて駐車場や通路がぬかるむ日もあります。足元くれぐれもお気を付けください。
冬は、何かと不便な山の上ですが、ゆっくり過ごしていただける季節です。
mi cafeをひとり占めできるかもしれません。
たっぷり時間をとっておいでください。
皆さんお住いのところは、雪、いかがですか?
mi cafeのある盛岡市黒川は、市内では比較的温暖で雪も少ない場所ですが、
とうとう、積もりました!
一面の銀世界です。
なぜか****
雪の降った朝は、し~んとしていますよね。
「静寂」という表現がしっくりきます。
今日土曜日の朝は、行き交う車も少なくて、
雪の白さと静けさがいっそう際立っています。
さて、ロマンチックな光景とは一転。
坂道の凍結が心配です。
という理由ではありませんが、
今日明日の土日、14日15日は連休とさせていただきます。
このほか、今月のお休みは、
18日(水)。25日(水)からは約ひと月、冬休みに入ります。
そうだ!
完成が遅れていた「mi cafe カレンダー2014」
来週から販売いたします。
押し迫ってからで恐縮です。
限定50部。
昨年と絵柄は同じですが、形態が変わりました。
切り離さずに、残しておけるタイプで作っていただきました。
巻末には、次年2015年のミニカレンダーがついていて便利ですよ。
mi cafeのある盛岡市黒川は、市内では比較的温暖で雪も少ない場所ですが、
とうとう、積もりました!
一面の銀世界です。
なぜか****
雪の降った朝は、し~んとしていますよね。
「静寂」という表現がしっくりきます。
今日土曜日の朝は、行き交う車も少なくて、
雪の白さと静けさがいっそう際立っています。
さて、ロマンチックな光景とは一転。
坂道の凍結が心配です。
という理由ではありませんが、
今日明日の土日、14日15日は連休とさせていただきます。
このほか、今月のお休みは、
18日(水)。25日(水)からは約ひと月、冬休みに入ります。
そうだ!
完成が遅れていた「mi cafe カレンダー2014」
来週から販売いたします。
押し迫ってからで恐縮です。
限定50部。
昨年と絵柄は同じですが、形態が変わりました。
切り離さずに、残しておけるタイプで作っていただきました。
巻末には、次年2015年のミニカレンダーがついていて便利ですよ。
2007年10月27日がオープンでした。
今年のように、雨が多い秋だったような…。
早いもので、満6年! 7年目に入りました。
山の上まで足を運んでいただくお客様。
口コミで「いいとこだよ~」と広げてくださる皆さん。
道に迷ってしまったお客様に道案内をしてくれる地域の方々。
不具合があればすぐ駆けつけてくれる業者さん。
ありがとうございます。
おかげ様で、この6年間に、4万人以上の方にご来店いただきました。
この数字には、わたしたちもびっくり!!
せっせと、ジャムを作り。。。
大事な家族に作るようにケーキを焼き。。。
店を後にするお客様の笑顔を見て、幸せな気持ちになり。。。
そうして6年が過ぎました。
「岩手、盛岡を訪れたら、mi cafeに行きたいね。」
そう言っていただける場所になるよう、これからもつとめます。
7年目のmi cafeも、どうぞよろしくお願いいたします。
mi cafe 「あぐりかっちゃ」、こと松本直子