カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
micafe
盛岡市黒川のりんごとブルーベリーに囲まれた小高い丘の中腹にあるカフェです。
駐車場は数に限りがありますのでご了承ください。わかりにくい場所ですのでお気軽にお問合せ願います。
mi cafe について
住所:〒020-0402
盛岡市黒川4-3
TEL: 019-696-2531
open: 11時~夕方まで
(お問い合わせください)
close: 水曜.第2土曜.第2日曜
駐車場:有(3台+りんご畑の中ほどに。
細い坂道なのでスリップにお気を付け下さい。)
アクセス解析
カウンター
はじめまして、こんにちは。りんご畑の中にあるカフェのお話です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
随分と日が長くなりましたね。
さてさて今回のお知らせ…
なんとこの度、新しくホームページが開設されました!
やっとやっとです。お待たせしました
新しいホームページにもブログのページを作りました。
日々のこと、カフェのこと、松本りんご園のこと。
様々な情報を発信していけたらと思っております。
新しいホームページはこちらから☟
https://micafe.jp/
と、いうことで、このページを使ってのお知らせはこれで最後になります。。。
何だかさみしい感じもありますが、新しいページでのお知らせがんばります!
それでは、ぜひ覗いてみてくださいね(^^♪
(ホームページ担当になりました。
あぐりかっちゃのむすめっ子でした~(^▽^)/)
随分と日が長くなりましたね。
さてさて今回のお知らせ…
なんとこの度、新しくホームページが開設されました!
やっとやっとです。お待たせしました
新しいホームページにもブログのページを作りました。
日々のこと、カフェのこと、松本りんご園のこと。
様々な情報を発信していけたらと思っております。
新しいホームページはこちらから☟
https://micafe.jp/
と、いうことで、このページを使ってのお知らせはこれで最後になります。。。
何だかさみしい感じもありますが、新しいページでのお知らせがんばります!
それでは、ぜひ覗いてみてくださいね(^^♪
(ホームページ担当になりました。
あぐりかっちゃのむすめっ子でした~(^▽^)/)
PR
今日の盛岡は晴れるのでしょうか、それとも雨なのでしょうか…。
何だか不安定なお空ですね。
せっかくのゴールデンウイーク、晴れてほしいものです。
さてさて今回のmi cafeからのお知らせは2つほど。
①のお知らせ
なんとこの度、mi cafeのInstagramが始まりました‼
畑の風景や、カフェ・スイーツ情報などなど
その日のことを少しずつ更新していきたいなと思っております♪
mi cafeのinstagramはこちらから☟
https://www.instagram.com/micafe_2531/
フォローもお待ちしてますねっ(^^)
②のお知らせ
5月の定休日がすこし変わります。
りんごの花が咲き始め、第二土日はお花も見ごろになりそう・・・。
と、いうことで今月は第四土日がお休みになります。
●5月のお休み●
毎週水曜日、第四土日
(8,15,22,25,26,29日)がお休みです。
りんごの花が咲くころにお待ちしております♪
(あぐりかっちゃのむすめっ子)
何だか不安定なお空ですね。
せっかくのゴールデンウイーク、晴れてほしいものです。
さてさて今回のmi cafeからのお知らせは2つほど。
①のお知らせ
なんとこの度、mi cafeのInstagramが始まりました‼
畑の風景や、カフェ・スイーツ情報などなど
その日のことを少しずつ更新していきたいなと思っております♪
mi cafeのinstagramはこちらから☟
https://www.instagram.com/micafe_2531/
フォローもお待ちしてますねっ(^^)
②のお知らせ
5月の定休日がすこし変わります。
りんごの花が咲き始め、第二土日はお花も見ごろになりそう・・・。
と、いうことで今月は第四土日がお休みになります。
●5月のお休み●
毎週水曜日、第四土日
(8,15,22,25,26,29日)がお休みです。
りんごの花が咲くころにお待ちしております♪
(あぐりかっちゃのむすめっ子)
どんなに冷たくても、大地はしっかり春の準備を進めていたのですね!
ハコベ、オオイヌノフグリ、踊子草の小さな小さな花が開き始めています。
お日様に姿が届くように、小さくても一生懸命花びらを広げているように見えます。
タンポポは1つ。
ちょっと寂しそうですが、やっと春らしくなった陽気に誘われて、どんどんお友達増えてくることでしょう(^▽^)/
お知らせ①
この週末13日、14日は第2土日の定休日です。
お知らせ②
ちょっと先ですが、GWのこと。
mi cafeのカレンダー通りの営業です。
10連休の真ん中の1日は水曜定休です。
平日限定のランチですが、GW中は平日でもランチはお休みします。
パティシエさおりんが沢山ケーキを焼きますよ(^^)/
どうぞ、お楽しみに♡
(りんご畑の春をさがしてみませんか??
スタッフ かおぴんでした(*^^*))
ハコベ、オオイヌノフグリ、踊子草の小さな小さな花が開き始めています。
お日様に姿が届くように、小さくても一生懸命花びらを広げているように見えます。
タンポポは1つ。
ちょっと寂しそうですが、やっと春らしくなった陽気に誘われて、どんどんお友達増えてくることでしょう(^▽^)/
お知らせ①
この週末13日、14日は第2土日の定休日です。
お知らせ②
ちょっと先ですが、GWのこと。
mi cafeのカレンダー通りの営業です。
10連休の真ん中の1日は水曜定休です。
平日限定のランチですが、GW中は平日でもランチはお休みします。
パティシエさおりんが沢山ケーキを焼きますよ(^^)/
どうぞ、お楽しみに♡
(りんご畑の春をさがしてみませんか??
スタッフ かおぴんでした(*^^*))
4月新年度がスタート。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか・・・。
この春からまた、よろしくお願いいたします。
先日来の雪にびっくりしつつも、「冬に少なかった分、必ずそのうちに降る」との年配者の言葉を思い出し、さすが!と経験から出た名言に感心しました。
車のタイヤ交換も、冬物衣類のクリーニングも、タイミングが難しいですね…。
カフェから見える山々は、霞んでいます。春らしい?花粉?
カフェから見える木々は、つぼみが膨らんでいます。
りんごも、ブルーベリーも。。。
カフェの周辺にあるブルーベリーは、剪定作業が進みます。(うちは少しゆっくりスタート)
毎年、興味津々の方いらっしゃいますね、見学したい方いまですよ!!(^^♪
景色も農作業も、そこここに春の光景が広がる山の上。
そんな光景も含めて、mi cafeを楽しみにおいでください。
あぐりかっちゃ
皆さん、いかがお過ごしでしょうか・・・。
この春からまた、よろしくお願いいたします。
先日来の雪にびっくりしつつも、「冬に少なかった分、必ずそのうちに降る」との年配者の言葉を思い出し、さすが!と経験から出た名言に感心しました。
車のタイヤ交換も、冬物衣類のクリーニングも、タイミングが難しいですね…。
カフェから見える山々は、霞んでいます。春らしい?花粉?
カフェから見える木々は、つぼみが膨らんでいます。
りんごも、ブルーベリーも。。。
カフェの周辺にあるブルーベリーは、剪定作業が進みます。(うちは少しゆっくりスタート)
毎年、興味津々の方いらっしゃいますね、見学したい方いまですよ!!(^^♪
景色も農作業も、そこここに春の光景が広がる山の上。
そんな光景も含めて、mi cafeを楽しみにおいでください。
あぐりかっちゃ
3月は暖かかったり、寒かったり、まだこたつから抜けられない さおりんです。
今日は休日に挟まれ静かなミカフェでございます。
天気予報では雪のマークもあったので雪が降るか降らないかドキドキしています( ;∀;)
さて、今年のゴールデンウイークは長期連休の方が多いようですね。
ゴールデンウイークに登場する新作のケーキを考案しておりました
残りわずかとなってきた りんごを大切に使用して試作を重ねています。
ゴールデンウイーク中の4月27日から5月6日までの間は
ランチをお休みいたします。
ご承知お願いします。
花が咲く前の、芽吹き始めのりんごの木も春を感じられます。
りんごの木とコーヒーでリラックスしにいらしてください。
今日は休日に挟まれ静かなミカフェでございます。
天気予報では雪のマークもあったので雪が降るか降らないかドキドキしています( ;∀;)
さて、今年のゴールデンウイークは長期連休の方が多いようですね。
ゴールデンウイークに登場する新作のケーキを考案しておりました
残りわずかとなってきた りんごを大切に使用して試作を重ねています。
ゴールデンウイーク中の4月27日から5月6日までの間は
ランチをお休みいたします。
ご承知お願いします。
花が咲く前の、芽吹き始めのりんごの木も春を感じられます。
りんごの木とコーヒーでリラックスしにいらしてください。