カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
micafe
盛岡市黒川のりんごとブルーベリーに囲まれた小高い丘の中腹にあるカフェです。
駐車場は数に限りがありますのでご了承ください。わかりにくい場所ですのでお気軽にお問合せ願います。
mi cafe について
住所:〒020-0402
盛岡市黒川4-3
TEL: 019-696-2531
open: 11時~夕方まで
(お問い合わせください)
close: 水曜.第2土曜.第2日曜
駐車場:有(3台+りんご畑の中ほどに。
細い坂道なのでスリップにお気を付け下さい。)
アクセス解析
カウンター
はじめまして、こんにちは。りんご畑の中にあるカフェのお話です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日から「さんさ踊り」も始まり、盛岡は熱い暑い!!
カフェのある盛岡市黒川には、伝統さんさ「黒川さんさ踊り」が踊り継がれています。
一般的なさんさ踊りと違い、「ツウ好み」
低く腰を下ろして、跳ねるように踊る姿は、とてもダイナミックです。
「さんさ踊り」の期間中、「伝統さんさ」として目にする機会があるほか、
今月17日には、地元黒川の「舘林神社」の例大祭でも奉納されます。
さて、
カフェは、13日(水)~20日(水)までお盆休みとさせていただきます。
帰省する方をお連れしたいというお声も毎年いただくのですが…、
農家の本家でもある我が家。。。盆・正月・お祭りは、どうぞお許しください。
(そのかわりといっては何ですが…、定休日の第2日曜日である10日は、臨時営業いたします。)
カフェのある盛岡市黒川には、伝統さんさ「黒川さんさ踊り」が踊り継がれています。
一般的なさんさ踊りと違い、「ツウ好み」
低く腰を下ろして、跳ねるように踊る姿は、とてもダイナミックです。
「さんさ踊り」の期間中、「伝統さんさ」として目にする機会があるほか、
今月17日には、地元黒川の「舘林神社」の例大祭でも奉納されます。
さて、
カフェは、13日(水)~20日(水)までお盆休みとさせていただきます。
帰省する方をお連れしたいというお声も毎年いただくのですが…、
農家の本家でもある我が家。。。盆・正月・お祭りは、どうぞお許しください。
(そのかわりといっては何ですが…、定休日の第2日曜日である10日は、臨時営業いたします。)
PR
大変申し訳ありません。
昨日おとといの2連休に続き、本日も休ませていただきます。
連休の間に治ると思われたのどの痛みが引けず、声が出ません…
本日16日(月)
臨時休業します。
mi cafe
あぐりかっちゃ
昨日おとといの2連休に続き、本日も休ませていただきます。
連休の間に治ると思われたのどの痛みが引けず、声が出ません…

本日16日(月)
臨時休業します。
mi cafe
あぐりかっちゃ
遅ればせながら、この連休中の営業日をお伝えします。(*^-^*)
水曜日の定休日(5月30日)のほかは通常営業いたします。
いつものように、ランチは平日のみです。
土日祝祭日は、ランチはございません。
カフェから見おろす畑のあちこちには、梨の花、サクランボの花、ジューンベリーの花などが順々に咲いています。テラス席も今日からご用意しました。
mi cafeの、いい季節です。
混み合う季節でもあります。
お待たせする事もあるかもしれませんが・・・。
畑を散策したり、眺めを楽しみながら、ゆっくり時間をとっておいでください。
水曜日の定休日(5月30日)のほかは通常営業いたします。
いつものように、ランチは平日のみです。
土日祝祭日は、ランチはございません。
カフェから見おろす畑のあちこちには、梨の花、サクランボの花、ジューンベリーの花などが順々に咲いています。テラス席も今日からご用意しました。
mi cafeの、いい季節です。
混み合う季節でもあります。
お待たせする事もあるかもしれませんが・・・。
畑を散策したり、眺めを楽しみながら、ゆっくり時間をとっておいでください。
mi cafeは、毎週水曜のほか、月の第2の土曜、日曜を連休の定休としています。
「え~っ!こんなにいいお天気なのに!!」とブーイングが聞こえそうですが…

オーナーかっちゃも、スタッフかおぴんも、
主婦業したり、カフェめぐりで勉強させていただいたり。。。
リフレッシュしてまた皆さんをお待ちします!
空も、空気も、畑の地面も、春です。
カフェからの光景も日々、緑が増えてきました。
花粉症の方にはつらい季節ですね。
春を満喫!といかないところがつらい・・・
せめて景色を眺めることは、楽しんでください。
昨日、今日と気温が上がってすっかり春模様。。。
岩手山は、ぼんやりと霞んで見えています。
お店のストーブも1日に燃やす薪の本数が減ってきました。
と、言うことは・・・!!!
そうなんです。
『焼きりんご』の季節が終わるのです。。。
ストーブのオーブンで焼くのにじっくり1日かかるので、火が弱くなると焼けなくなってしまう『焼きりんご』です(>_<)
人気のメニューなだけに寂しいのですが、春を身近に感じるmi cafeならではの出来事なので
す。。。
◆3月のお休みと臨時休業◆
5日・12日・19日・26日(水曜定休)
8日・9日(第2土日定休)
3日(月)(臨時休業)
3月3日のお雛様の日はお休みです。
お間違えのないようにお気を付けください<m(__)m>
(りんごの木の芽吹き、いつ頃でしょう・・・。
mi cafeスタッフ かおぴんでした♪)
岩手山は、ぼんやりと霞んで見えています。
お店のストーブも1日に燃やす薪の本数が減ってきました。
と、言うことは・・・!!!
そうなんです。
『焼きりんご』の季節が終わるのです。。。
ストーブのオーブンで焼くのにじっくり1日かかるので、火が弱くなると焼けなくなってしまう『焼きりんご』です(>_<)
人気のメニューなだけに寂しいのですが、春を身近に感じるmi cafeならではの出来事なので
す。。。
◆3月のお休みと臨時休業◆
5日・12日・19日・26日(水曜定休)
8日・9日(第2土日定休)
3日(月)(臨時休業)
3月3日のお雛様の日はお休みです。
お間違えのないようにお気を付けください<m(__)m>
(りんごの木の芽吹き、いつ頃でしょう・・・。
mi cafeスタッフ かおぴんでした♪)