カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
micafe
盛岡市黒川のりんごとブルーベリーに囲まれた小高い丘の中腹にあるカフェです。
駐車場は数に限りがありますのでご了承ください。わかりにくい場所ですのでお気軽にお問合せ願います。
mi cafe について
住所:〒020-0402
盛岡市黒川4-3
TEL: 019-696-2531
open: 11時~夕方まで
(お問い合わせください)
close: 水曜.第2土曜.第2日曜
駐車場:有(3台+りんご畑の中ほどに。
細い坂道なのでスリップにお気を付け下さい。)
アクセス解析
カウンター
はじめまして、こんにちは。りんご畑の中にあるカフェのお話です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お待たせいたしました!!
お客様より沢山お問合せいただいていた、mi cafeの1番の人気イベント♪
『夜景と花火を楽しむ会』
今年も、開催決定いたしましたー(*^^)v
◆◇夜景と花火を楽しむ会◇◆
◆日 時◆ 8月10日(土) 18:30~開店
(花火の開始は19:30です)
※雨天の場合は翌11日(日)
◆場 所◆ りんご畑の中のカフェ mi cafe
◆会 費◆ ペアで5000円
(ボリュームのあるおつまみワンプレート
& ワンドリンク 付き)
・ご予約の際、お支払いお願いします。
・ご入金をもって予約完了とさせていただきます
◆定 員◆ ペア10組20名様(予約制)
(定員になり次第締め切りいたします。)
◆申込み方法◆ 電話にてご予約ください。
mi cafe 019-696-2531
◆その他◆
※ ペアであればお友達、親子でもOKです。
※ 当日はお酒もお出ししますので、お車でのご来店はご配慮ください。
※ 当日はお子様のご来店はご遠慮くださいませ。
※ 当日は、特別メニュー!
おかわりドリンクやデザートはすべて500円
ご予約はお早めに!!
(まだまだ楽しみの企画もありますよ(*^^*)
mi cafeスタッフ かおぴんでした♪)
お客様より沢山お問合せいただいていた、mi cafeの1番の人気イベント♪
『夜景と花火を楽しむ会』
今年も、開催決定いたしましたー(*^^)v
◆◇夜景と花火を楽しむ会◇◆
◆日 時◆ 8月10日(土) 18:30~開店
(花火の開始は19:30です)
※雨天の場合は翌11日(日)
◆場 所◆ りんご畑の中のカフェ mi cafe
◆会 費◆ ペアで5000円
(ボリュームのあるおつまみワンプレート
& ワンドリンク 付き)
・ご予約の際、お支払いお願いします。
・ご入金をもって予約完了とさせていただきます
◆定 員◆ ペア10組20名様(予約制)
(定員になり次第締め切りいたします。)
◆申込み方法◆ 電話にてご予約ください。
mi cafe 019-696-2531
◆その他◆
※ ペアであればお友達、親子でもOKです。
※ 当日はお酒もお出ししますので、お車でのご来店はご配慮ください。
※ 当日はお子様のご来店はご遠慮くださいませ。
※ 当日は、特別メニュー!
おかわりドリンクやデザートはすべて500円
ご予約はお早めに!!
(まだまだ楽しみの企画もありますよ(*^^*)
mi cafeスタッフ かおぴんでした♪)
PR
昨日は、近くの保育園の年長組さんをご招待して、ブルーベリーのつみとり体験が行われました!

オーナーの娘さんが保育園の時から始まったそうで、今年で18年目だそうです。
子供さんたちは、年長さんになるとブルーべリー園に行けるって、毎年楽しみにしてくれているそうですよ♪
昨日は具合が悪くて保育園に泣く泣くお留守番したお友達がいたそうですが、
畑から見える保育園に向かって、そのお友達の名前を大きな声でみんなで呼んでいる姿が印象的な年になりました(*^^*)
毎年、この日の様子はをレビや新聞に取り上げていただいているのですが、ニュースを楽しみに待っていて下さるのはブルーベリーのつみとり園に来て下さるお客様もなんです!
『お!!いよいよ始まったな(^^)』
と、ご予約のお電話をいただくんですよ♪
●○ブルーベリーのつみとり園○●
7月4日(木)~8月9日(金)
・・ブルーベリーがなくなり次第おしまい・・
開園時間:朝9:00~12:00
<ご予約の方優先です>
お休み:7月3日・6日・7日・10日・17日・24日・31日
8月7日
<カフェは11時OPEN>
入園料:お1人800円
(幼児は500円)
持ち帰りブルーベリー:100g150円
※期間中はランチお休みです※
*ご予約・お問合せ*
松本りんご園 mi cafe
019-696-2531
(今年初めてブルーベリーの収穫してみましたー♪
mi cafeスタッフ かおぴんでした(*^^)v)
オーナーの娘さんが保育園の時から始まったそうで、今年で18年目だそうです。
子供さんたちは、年長さんになるとブルーべリー園に行けるって、毎年楽しみにしてくれているそうですよ♪
昨日は具合が悪くて保育園に泣く泣くお留守番したお友達がいたそうですが、
畑から見える保育園に向かって、そのお友達の名前を大きな声でみんなで呼んでいる姿が印象的な年になりました(*^^*)
毎年、この日の様子はをレビや新聞に取り上げていただいているのですが、ニュースを楽しみに待っていて下さるのはブルーベリーのつみとり園に来て下さるお客様もなんです!
『お!!いよいよ始まったな(^^)』
と、ご予約のお電話をいただくんですよ♪
●○ブルーベリーのつみとり園○●
7月4日(木)~8月9日(金)
・・ブルーベリーがなくなり次第おしまい・・
開園時間:朝9:00~12:00
<ご予約の方優先です>
お休み:7月3日・6日・7日・10日・17日・24日・31日
8月7日
<カフェは11時OPEN>
入園料:お1人800円
(幼児は500円)
持ち帰りブルーベリー:100g150円
※期間中はランチお休みです※
*ご予約・お問合せ*
松本りんご園 mi cafe
019-696-2531
(今年初めてブルーベリーの収穫してみましたー♪
mi cafeスタッフ かおぴんでした(*^^)v)
いよいよ
ブルーベリーの収穫が始まります。
朝から午前中いっぱいかけて収穫した実を、午後は選別箱詰め。
その日のうちにクール便で全国に発送します。
ちょうどお中元にシーズンでもあり、ギフトとして人気なんですよ(*^_^*)
もちろん夏の味としてご家庭でも気軽に味わっていただきたい、旬を感じる果実です。
摘み取り園も開園しますので、ぜひプロフィールでチェックしてください。
ブルーベリーの収穫期間中は、
今日から来月9日までランチを休みます。
ランチはその後の夏休み明け、8月19日(月)からの再開としますので、よろしくお願いします。
(mi cafeのランチは平日のみ、一日一種類で15食限定)
かわりに、おしらせ!!
カフェメニューは、夏限定のものが登場します。
「アロニアのサワードリンク(お酒ではありません❤)」や
「ブルーベリーのタルト」など、夏の人気メニューが戻ってきます。
ランチお休みでご不便をおかけしますが、
畑のカフェならではの旬を一緒に楽しむ気持ちで、どうぞお付き合いください。
梅雨入りした岩手ですが、カラッとした夏のような日が続いています。。。
洗濯物が乾いてとても嬉しいのですが、やっぱりこの時期は雨が欲しいですね。。。
7月のお休みと、ランチについてお知らせがあります!!
◆◆7月のお休み◆◆
3日・10日・17日・24日・31日
(水曜定休)
6日(土)・7日(日)
※7月は第1土日にお休みをいただきます。
●ランチお休み●
7月からブルーベリーの収穫が始まります!
収穫期間はランチをお休みします。
7月1日(月)~8月9日(金)
お茶やケーキはいつも通りご用意いたします!

ブルーベリー♪
早い品種は、もう色付き始めました!!


ジューンべりー♪
春の花もキレイですが、赤く実が色付いたこの時期は可愛らしい!!


この白い花は、ブラックベリーの花♪
少しピンクがかっていて可愛いです(*^^)
ジューンベリーもブラックベリーも、「ベリーベリーシャーベット」で、お召し上がりいただけますよ(*^^)v
(ブラックベリーの収穫が楽しみ♪♪
mi cafeスタッフ かおぴんでした♪)
洗濯物が乾いてとても嬉しいのですが、やっぱりこの時期は雨が欲しいですね。。。
7月のお休みと、ランチについてお知らせがあります!!
◆◆7月のお休み◆◆
3日・10日・17日・24日・31日
(水曜定休)
6日(土)・7日(日)
※7月は第1土日にお休みをいただきます。
●ランチお休み●
7月からブルーベリーの収穫が始まります!
収穫期間はランチをお休みします。
7月1日(月)~8月9日(金)
お茶やケーキはいつも通りご用意いたします!
ブルーベリー♪
早い品種は、もう色付き始めました!!
ジューンべりー♪
春の花もキレイですが、赤く実が色付いたこの時期は可愛らしい!!
この白い花は、ブラックベリーの花♪
少しピンクがかっていて可愛いです(*^^)
ジューンベリーもブラックベリーも、「ベリーベリーシャーベット」で、お召し上がりいただけますよ(*^^)v
(ブラックベリーの収穫が楽しみ♪♪
mi cafeスタッフ かおぴんでした♪)
間もなく東北も梅雨入りでしょうか・・・。
各地で水不足が心配されていますので、恵みの雨、期待ですね。。。
気温が高い日が続きそうなので、体調管理もしっかりしましょうね(*^^)v
夏に向けて、mi cafeでは夏限定のメニューが復活!!
畑で採れたカシスをたっぷり使った『カシスのスムージー』♪
ビタミンCとポリフェノールが嬉しいメニュー!
目の下のクマを薄くする効果があるそうですよ(*^^*)
そう、季節が変わるということは、なくなってしまうメニューも。。。(;_;)
りんごがいよいよなくなってしまったので、ふじをふじのジュースで煮てカシスとブルーベリーで色付けする『りんごのコンポート』は、秋のりんごを収穫するまでお休みです<m(__)m>
◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇
先日ご紹介したクレマチス♪
咲きました!!



(お店の裏山のエゴの花も満開です♪
mi cafeスタッフ かおぴんでした(*^^) )
各地で水不足が心配されていますので、恵みの雨、期待ですね。。。
気温が高い日が続きそうなので、体調管理もしっかりしましょうね(*^^)v
夏に向けて、mi cafeでは夏限定のメニューが復活!!
畑で採れたカシスをたっぷり使った『カシスのスムージー』♪
ビタミンCとポリフェノールが嬉しいメニュー!
目の下のクマを薄くする効果があるそうですよ(*^^*)
そう、季節が変わるということは、なくなってしまうメニューも。。。(;_;)
りんごがいよいよなくなってしまったので、ふじをふじのジュースで煮てカシスとブルーベリーで色付けする『りんごのコンポート』は、秋のりんごを収穫するまでお休みです<m(__)m>
◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇
先日ご紹介したクレマチス♪
咲きました!!
(お店の裏山のエゴの花も満開です♪
mi cafeスタッフ かおぴんでした(*^^) )