カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
micafe
盛岡市黒川のりんごとブルーベリーに囲まれた小高い丘の中腹にあるカフェです。
駐車場は数に限りがありますのでご了承ください。わかりにくい場所ですのでお気軽にお問合せ願います。
mi cafe について
住所:〒020-0402
盛岡市黒川4-3
TEL: 019-696-2531
open: 11時~夕方まで
(お問い合わせください)
close: 水曜.第2土曜.第2日曜
駐車場:有(3台+りんご畑の中ほどに。
細い坂道なのでスリップにお気を付け下さい。)
アクセス解析
カウンター
はじめまして、こんにちは。りんご畑の中にあるカフェのお話です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カレンダーが残り2枚になったことにビックリ!!
11月ですね~。
畑も街も初冬の空気です。
この季節、決して嫌いではありません。
もう少しで冬休み。あれしようこれしようと、冬の間の過ごし方に思いをはせる時期です(#^^#)
今月はお知らせ目白押しです。
まず、
◆11月のお休み。
5・12・19・26日(毎週水曜日)
15・16日(今月はこの土日を連休します)
「ふじ」の収穫の都合で、今月は第3土日の15・16日を連休とさせていただきます。
第2土日の8・9日は営業します。
◆ランチ休みます。
「ふじ」の収穫の間、平日限定ランチを休みます。
13日~18日まで、喫茶営業のみとなります。
◆9日(日)は、17時開演でmicafeコンサートです。
カフェの営業は15時で終了させていただきます。
16時30分開場・17時開演
「クラリネットとピアノのコンサート」
要予約、残り3席となりました。
日暮れが早くなりましたが、夕焼けがきれいな季節です。
9日は夕焼けや夜景を楽しむめったにない機会、どうぞお運びください。
11月ですね~。
畑も街も初冬の空気です。
この季節、決して嫌いではありません。
もう少しで冬休み。あれしようこれしようと、冬の間の過ごし方に思いをはせる時期です(#^^#)
今月はお知らせ目白押しです。
まず、
◆11月のお休み。
5・12・19・26日(毎週水曜日)
15・16日(今月はこの土日を連休します)
「ふじ」の収穫の都合で、今月は第3土日の15・16日を連休とさせていただきます。
第2土日の8・9日は営業します。
◆ランチ休みます。
「ふじ」の収穫の間、平日限定ランチを休みます。
13日~18日まで、喫茶営業のみとなります。
◆9日(日)は、17時開演でmicafeコンサートです。
カフェの営業は15時で終了させていただきます。
16時30分開場・17時開演
「クラリネットとピアノのコンサート」
要予約、残り3席となりました。
日暮れが早くなりましたが、夕焼けがきれいな季節です。
9日は夕焼けや夜景を楽しむめったにない機会、どうぞお運びください。
PR
mi cafeは、おかげさまで
10月27日で満7歳になりました。
ご来店いただくお客様はじめ、働くスタッフ、業者さん、地域の皆さん、そして家族にも、ただただ感謝です。
開店当時小学生だった末娘は高校2年生になり、週末カフェを手伝ってくれます。
当時から一緒にカフェの運営を支えてくれる「スタッフかおぴん」は、「おばさま」と呼ばれて不足ない年になりました。
あぐりかっちゃこと私など、「おばあちゃま」で立派に通用します(#^^#)(まだ孫はおりませんが…)
あらためて、7年という時間をかみしめています。
先日5万人目のお客様をお迎えしたことをお伝えしましたが、
繰り返しおいでいただくお客様が多いことが、嬉しいことです。
「mi cafeにいこう!」と誘われておいでになった方が、次回は他の方をご紹介くださるということもしょっちゅうあります。
お客様がお連れの方にカフェからの景色を自慢したり、メニューの解説をしてくださる様子など、ほほえましく、幸せな気分になります。
ありがとうございます。
これからまた、よろしくお願い致します。
!!!!大事なお知らせ!!!!
11月9日(日)のmi cafeコンサート。
開場開演時間が一時間繰り上がります。
開場16時30分
開演17時
に変更になりました。
ご予約のお席は、あと8席のみとなりました。
ご予定の方は急ぎお電話くださいませ。
あぐりかっちゃ
(松本直子)
10月27日で満7歳になりました。
ご来店いただくお客様はじめ、働くスタッフ、業者さん、地域の皆さん、そして家族にも、ただただ感謝です。
開店当時小学生だった末娘は高校2年生になり、週末カフェを手伝ってくれます。
当時から一緒にカフェの運営を支えてくれる「スタッフかおぴん」は、「おばさま」と呼ばれて不足ない年になりました。
あぐりかっちゃこと私など、「おばあちゃま」で立派に通用します(#^^#)(まだ孫はおりませんが…)
あらためて、7年という時間をかみしめています。
先日5万人目のお客様をお迎えしたことをお伝えしましたが、
繰り返しおいでいただくお客様が多いことが、嬉しいことです。
「mi cafeにいこう!」と誘われておいでになった方が、次回は他の方をご紹介くださるということもしょっちゅうあります。
お客様がお連れの方にカフェからの景色を自慢したり、メニューの解説をしてくださる様子など、ほほえましく、幸せな気分になります。
ありがとうございます。
これからまた、よろしくお願い致します。
!!!!大事なお知らせ!!!!
11月9日(日)のmi cafeコンサート。
開場開演時間が一時間繰り上がります。
開場16時30分
開演17時
に変更になりました。
ご予約のお席は、あと8席のみとなりました。
ご予定の方は急ぎお電話くださいませ。
あぐりかっちゃ
(松本直子)
mi cafe秋のイベントのお知らせです♪
キラキラ瞬く夜景を見ながら、
クラリネット四重奏を楽しむ秋の夜はいかがでしょう・・・♪
◆クラリネットとピアノの夕べ◆
【日時】
11月9日(日)
開場 16:30
開演 17:00
【会費】
お1人 2,000円
(ワンドリンク付き)
※ 黒川産のりんごを使った五枚橋ワインやベアレンビールもご用意いたします!!
【定員】
ご予約 25名
など・・・
【ご予約・お問合せ】
mi cafe 019-696-2531
******************************
10月12(日)・13日(月・祝)は、お休みです<m(__)m>
来週は、中生のりんごをお求めいただけますよ~♪
(秋のライブ、楽しみです♪
mi cafeスタッフ かおぴんでした♪♪)
キラキラ瞬く夜景を見ながら、
クラリネット四重奏を楽しむ秋の夜はいかがでしょう・・・♪
◆クラリネットとピアノの夕べ◆
【日時】
11月9日(日)
開場 16:30
開演 17:00
【会費】
お1人 2,000円
(ワンドリンク付き)
※ 黒川産のりんごを使った五枚橋ワインやベアレンビールもご用意いたします!!
【定員】
ご予約 25名
◇ご予約の電話 019-696-2531◇
【出演者】
【出演者】
紺野愛美(cl)
高畑扶実(cl)
古舘順一(cl)
堀篭由美子(cl)
攝待 愛美(cl,pf)
【曲名】
・4本のクラリネットのための四重奏曲(ミシェル・ダマーズ)
・フォスター・ラプソディ(鈴木英史)
・カーペンターズメドレー(編曲:石川亮太)
(2重奏+ピアノ)
・クラリネットこわしちゃった変奏曲(編曲:佐々木亮輔)
など・・・
【ご予約・お問合せ】
mi cafe 019-696-2531
******************************
10月12(日)・13日(月・祝)は、お休みです<m(__)m>
来週は、中生のりんごをお求めいただけますよ~♪
(秋のライブ、楽しみです♪
mi cafeスタッフ かおぴんでした♪♪)
10月2週目が始まりました♪
月の始めは気持ちがフレッシュになる気がして、新しい月を迎えるのはとても好きです!
先週は、地元の中学生の職場体験からのスタートで、さらにフレッシュな空気のmi cafeでした。
2日(木)と3日(金)、カフェ部門には、女子2名。
畑部門には、女子2名と男子3名の計5名が、2日間で3名ずつ来てくれました。
カフェの中では、朝の開店準備の掃除から、接客、食器洗いまで頑張りました。
最初はとても緊張した様子でしたが、お客様とお話することも楽しんでしてくれました。
洗い物がたまったりすると率先して洗ってくれたり、細かいことにもよく気が付く2人でした!

畑では、葉摘み作業。
とっちゃからの説明を真剣に聞いて、りんごによく日が当たるため、葉っぱを一枚一枚落とす作業です。
朝から夕方まで、地道な作業を真面目によく頑張ったということです!
今回は、お顔の見える写真はUPしませんが、皆さんとてもいい笑顔でしたよ♪
私自身も、中学生に仕事を教えるということは、自分自身の接客を見直したり、確認したりするいい機会になりました♪
お客様にも、
「今日は、職場体験なのね。」
と、優しく見守っていただきました。
ご協力、ありがとうございました<m(__)m>
(大人の職場体験があったら面白いのになぁ。。。と思っている
mi cafeスタッフ かおぴんでした♪)
月の始めは気持ちがフレッシュになる気がして、新しい月を迎えるのはとても好きです!
先週は、地元の中学生の職場体験からのスタートで、さらにフレッシュな空気のmi cafeでした。
2日(木)と3日(金)、カフェ部門には、女子2名。
畑部門には、女子2名と男子3名の計5名が、2日間で3名ずつ来てくれました。
カフェの中では、朝の開店準備の掃除から、接客、食器洗いまで頑張りました。
最初はとても緊張した様子でしたが、お客様とお話することも楽しんでしてくれました。
洗い物がたまったりすると率先して洗ってくれたり、細かいことにもよく気が付く2人でした!
畑では、葉摘み作業。
とっちゃからの説明を真剣に聞いて、りんごによく日が当たるため、葉っぱを一枚一枚落とす作業です。
朝から夕方まで、地道な作業を真面目によく頑張ったということです!
今回は、お顔の見える写真はUPしませんが、皆さんとてもいい笑顔でしたよ♪
私自身も、中学生に仕事を教えるということは、自分自身の接客を見直したり、確認したりするいい機会になりました♪
お客様にも、
「今日は、職場体験なのね。」
と、優しく見守っていただきました。
ご協力、ありがとうございました<m(__)m>
(大人の職場体験があったら面白いのになぁ。。。と思っている
mi cafeスタッフ かおぴんでした♪)
10月のお休みのお知らせです。
1日・8日・15日・22日・29日(水曜定休)
12日(日)・13日(月)
今月の第2週は、日曜と月曜がお休みですので、お間違えのないようお願いします。
11日(土)は営業いたしますが、都合により、3時で閉店します。
ややこしい10月の営業スケジュールですが、深まりゆく秋を楽しみに、お越しください。
そうだ!!
昨日と今日は、地元の盛岡市立乙部中学校の2年生が職業体験として、「松本りんご園」と「mi cafe」で2日間仕事をしてくれました。
その様子は、後ほど写真付きでご紹介しますね(*^-^*)
1日・8日・15日・22日・29日(水曜定休)
12日(日)・13日(月)
今月の第2週は、日曜と月曜がお休みですので、お間違えのないようお願いします。
11日(土)は営業いたしますが、都合により、3時で閉店します。
ややこしい10月の営業スケジュールですが、深まりゆく秋を楽しみに、お越しください。
そうだ!!
昨日と今日は、地元の盛岡市立乙部中学校の2年生が職業体験として、「松本りんご園」と「mi cafe」で2日間仕事をしてくれました。
その様子は、後ほど写真付きでご紹介しますね(*^-^*)