カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
micafe
盛岡市黒川のりんごとブルーベリーに囲まれた小高い丘の中腹にあるカフェです。
駐車場は数に限りがありますのでご了承ください。わかりにくい場所ですのでお気軽にお問合せ願います。
mi cafe について
住所:〒020-0402
盛岡市黒川4-3
TEL: 019-696-2531
open: 11時~夕方まで
(お問い合わせください)
close: 水曜.第2土曜.第2日曜
駐車場:有(3台+りんご畑の中ほどに。
細い坂道なのでスリップにお気を付け下さい。)
アクセス解析
カウンター
はじめまして、こんにちは。りんご畑の中にあるカフェのお話です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この時期にお問い合わせが多くなる、「りんご畑deコンサート」。
りんごの花と一緒に楽しむチャリティコンサートで、1999年以来これまでに7回開催しています。
コンサート会場はりんご畑。
弦楽器やピアノ、マリンバ、合唱。。。
毎回たくさんの方が楽しみにしてくださいます。
「今年は何日ですか?」とお問合せがありますが…、
コンサートは2年に一度なのです。
今年はお休み。また来年を楽しみにお待ちください。
「毎年開催すればいいのに!」とのお声もいただくのですが…。
〇関わる実行委員のメンバーが無理なくできる範囲で。
〇個人や企業・商店のみなさんからいただく、開催のための費用や備品の応援。
そんなことを加味して、2年に一度としています。
そしてなによりも!!
今年はりんごの花がはやいはやい!!
約半年前にコンサートの日取りを決めなくてはいけませんから、今年なら大変でしたね。
この早さだと、コンサート当日には花が(散ってしまって)無い!
今年がお休みで実は、内心ほっとしています。。。
来春のコンサート♪、りんごの木の下でお会いしましょうね(^^♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4月26日(日)~5月のお休みについて。
5月6、13、20、27日(水)は定休日、お休みします。
5月16、17日(土日)を連休いたします。
そのほかの日は営業いたします。(ランチは平日のみ、土日祝祭日はありません)
とくに!変更のお知らせ!!!
明日4月29日(水)・昭和の日
本来は水曜定休日ですが、お問合せやご要望が多いため、営業することにしました。
ただし、スタッフや準備の都合上、メニュー数は少なくなりますことをお許しください。
りんごの花と一緒に楽しむチャリティコンサートで、1999年以来これまでに7回開催しています。
コンサート会場はりんご畑。
弦楽器やピアノ、マリンバ、合唱。。。
毎回たくさんの方が楽しみにしてくださいます。
「今年は何日ですか?」とお問合せがありますが…、
コンサートは2年に一度なのです。
今年はお休み。また来年を楽しみにお待ちください。
「毎年開催すればいいのに!」とのお声もいただくのですが…。
〇関わる実行委員のメンバーが無理なくできる範囲で。
〇個人や企業・商店のみなさんからいただく、開催のための費用や備品の応援。
そんなことを加味して、2年に一度としています。
そしてなによりも!!
今年はりんごの花がはやいはやい!!
約半年前にコンサートの日取りを決めなくてはいけませんから、今年なら大変でしたね。
この早さだと、コンサート当日には花が(散ってしまって)無い!
今年がお休みで実は、内心ほっとしています。。。
来春のコンサート♪、りんごの木の下でお会いしましょうね(^^♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4月26日(日)~5月のお休みについて。
5月6、13、20、27日(水)は定休日、お休みします。
5月16、17日(土日)を連休いたします。
そのほかの日は営業いたします。(ランチは平日のみ、土日祝祭日はありません)
とくに!変更のお知らせ!!!
明日4月29日(水)・昭和の日
本来は水曜定休日ですが、お問合せやご要望が多いため、営業することにしました。
ただし、スタッフや準備の都合上、メニュー数は少なくなりますことをお許しください。
PR
二十四節気の穀雨も過ぎようとしている4月の終りの週。。。
大地を潤す春の雨が終わって、畑の木々の成長が一気に進んでいます♪
定点観測のりんごのつぼみ、花びらが広がる準備万端という感じです♪
そして、ブルーベリー♪(4月21日)
(4月27日)
つぼみがぷっくり膨らんでいます♪
そして、今日は畑の果物の花をどんと紹介いたします(*^^*)
〇ジューンベリー〇赤い実は小鳥たちが大好きのよう。。。
〇アロニア〇別名は盛岡べりー!まだ小さなつぼみです♪
〇プルーンの花〇
〇赤いクラブアップル〇
〇黄色いクラブアップル〇
沢山の花に囲まれて、それだけでウキウキしますね♪
りんごの花が開く前、畑の果物のお花見もおススメですよ(*^^*)
(次回もまた畑の花、紹介します!
mi cafeスタッフ かおぴんでした♪)
大地を潤す春の雨が終わって、畑の木々の成長が一気に進んでいます♪
定点観測のりんごのつぼみ、花びらが広がる準備万端という感じです♪
そして、ブルーベリー♪(4月21日)
(4月27日)
つぼみがぷっくり膨らんでいます♪
そして、今日は畑の果物の花をどんと紹介いたします(*^^*)
〇ジューンベリー〇赤い実は小鳥たちが大好きのよう。。。
〇アロニア〇別名は盛岡べりー!まだ小さなつぼみです♪
〇プルーンの花〇
〇赤いクラブアップル〇
〇黄色いクラブアップル〇
沢山の花に囲まれて、それだけでウキウキしますね♪
りんごの花が開く前、畑の果物のお花見もおススメですよ(*^^*)
(次回もまた畑の花、紹介します!
mi cafeスタッフ かおぴんでした♪)
ここ数日あたたかいですね~。
記録的に早かった桜、カフェの周辺は早くも散ってしまいました。
カフェから見える畑はいま、プラム、桃、サクランボ、が満開です。
そうそう、店先のシンボルツリー「ジューンベリー」も可愛らしい小花をたくさんつけています。
花々咲き競う良い季節です。
ゴールデンウイーク間近!!
たくさんお問合せをいただいていますので、再度お知らせします。
4月26日(日)~5月のお休みについて。
5月6、13、20、27日(水)は定休日、お休みします。
5月16、17日(土日)を連休いたします。
そのほかの日は営業いたします。(ランチは平日のみ、土日祝祭日はありません)
とくに!変更のお知らせ!!!
4月29日(水)・昭和の日
本来は水曜定休日ですが、お問合せやご要望が多いため、営業することにしました。
ただし、スタッフや準備の都合上、メニュー数は少なくなりますことをお許しください。
今年のGWはりんごの花がちょうど見ごろになりそうです。
混み合うことが予想されます。
お時間に余裕をもってご来店いただけると幸いです。
また、ケーキは手づくりで数が限られるため、品切れの場合はごめんなさい。
それではみなさま、
すてきなGWを楽しんでくださいね~(^^♪
ご心配をおかけしていた396号線沿いの看板ですが、
少し場所を変えて設置完了いたしました<m(__)m>
盛岡市内方面から見ると・・・
南(遠野・大迫・乙部方面)から見ると・・・
こんな感じです。
前は、電話ボックスの側にあったのですが、やや北側、建物寄りに移動しました。
看板を目印になさる場合は、
★北(市内方面)からの場合
⇒手代森小学校前の信号の次の信号を左折。
★南(遠野・大迫・乙部方面)からの場合
⇒浅沼醤油店様(黒川)を過ぎてすぐの信号を右折。
お見逃しのないように、また、安全運転でお越しくださいませ<m(__)m>
迷子になったら、ご遠慮なくお電話くださいね。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日の畑の様子です♪
りんごの芽♪
少しずつ開いてきました。
白い細かい毛に守られながら、まだ小さな葉っぱがおそるおそる顔を出して来たところ、という感じ(*^^*)
ブルーベリーの花芽♪
なんと綺麗な色でしょう。。。
どんな風に花になっていくのか、楽しみです(*^^*)
(毎年言っていますが、定点観測頑張ります!!
mi cafeスタッフ かおぴんでした♪)
少し場所を変えて設置完了いたしました<m(__)m>
盛岡市内方面から見ると・・・
南(遠野・大迫・乙部方面)から見ると・・・
こんな感じです。
前は、電話ボックスの側にあったのですが、やや北側、建物寄りに移動しました。
看板を目印になさる場合は、
★北(市内方面)からの場合
⇒手代森小学校前の信号の次の信号を左折。
★南(遠野・大迫・乙部方面)からの場合
⇒浅沼醤油店様(黒川)を過ぎてすぐの信号を右折。
お見逃しのないように、また、安全運転でお越しくださいませ<m(__)m>
迷子になったら、ご遠慮なくお電話くださいね。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日の畑の様子です♪
りんごの芽♪
少しずつ開いてきました。
白い細かい毛に守られながら、まだ小さな葉っぱがおそるおそる顔を出して来たところ、という感じ(*^^*)
ブルーベリーの花芽♪
なんと綺麗な色でしょう。。。
どんな風に花になっていくのか、楽しみです(*^^*)
(毎年言っていますが、定点観測頑張ります!!
mi cafeスタッフ かおぴんでした♪)