カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
micafe
盛岡市黒川のりんごとブルーベリーに囲まれた小高い丘の中腹にあるカフェです。
駐車場は数に限りがありますのでご了承ください。わかりにくい場所ですのでお気軽にお問合せ願います。
mi cafe について
住所:〒020-0402
盛岡市黒川4-3
TEL: 019-696-2531
open: 11時~夕方まで
(お問い合わせください)
close: 水曜.第2土曜.第2日曜
駐車場:有(3台+りんご畑の中ほどに。
細い坂道なのでスリップにお気を付け下さい。)
アクセス解析
カウンター
はじめまして、こんにちは。りんご畑の中にあるカフェのお話です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小春日和のテラス席が気持ちよかったのはつい最近の事ですが、ひと雨ごとに寒さが増して、すっかり冬へとうつりました。。。
今朝は少し雪がちらつき、見上げると岩手山の雪は今年一番に厚みを帯びているのがわかります。
白くなったりとけたりを繰り返していた岩手山も、もうきっとこのまま白いまま冬の雪を乗せたまま、厳しい冬を迎えたのですね。
こんな季節は、とってもありがたいお日様の光と、薪ストーブの火です♪
今日で11月もおしまい。
いよいよ明日から、今年最後の月の始まりです♪
何かと気忙しくなりますが、のんびりゆったり迎えたい12月です(*^^*)
クリスマスに向けて、昨年ご好評いただいた『もみの木』、今年も販売しています。
誰かの笑顔を思い浮かべながら、素敵なクリスマスツリーに飾りつけしてみませんか??(*^^*)
(写真を撮ろうと外に出たら、白鳥の鳴き声が聞こえました♪
mi cafeスタッフ かおぴんでした(^^)/)
今朝は少し雪がちらつき、見上げると岩手山の雪は今年一番に厚みを帯びているのがわかります。
白くなったりとけたりを繰り返していた岩手山も、もうきっとこのまま白いまま冬の雪を乗せたまま、厳しい冬を迎えたのですね。
こんな季節は、とってもありがたいお日様の光と、薪ストーブの火です♪
今日で11月もおしまい。
いよいよ明日から、今年最後の月の始まりです♪
何かと気忙しくなりますが、のんびりゆったり迎えたい12月です(*^^*)
クリスマスに向けて、昨年ご好評いただいた『もみの木』、今年も販売しています。
誰かの笑顔を思い浮かべながら、素敵なクリスマスツリーに飾りつけしてみませんか??(*^^*)
(写真を撮ろうと外に出たら、白鳥の鳴き声が聞こえました♪
mi cafeスタッフ かおぴんでした(^^)/)
PR
りんご畑では、晩生のりんごを収穫中。
我が家の松本りんご園では、「ふじ」「金星」「はるか」を残すのみとなりました。
これら3品種を約一週間かけて、総出で収穫します。
この季節は朝の冷え込みがある上に、日が短いため、作業時間が限られます。
まさに時間との闘い。。。、猫の手も借りたい勢いで黙々と作業に励みます。
というわけで、
カフェは現在、平日限定ランチお休みです。(19日より再開)
喫茶営業のみしております。
明日明後日は、月一度の土日定休日ですので、月曜日からお待ちしています。
収穫が終わると途端に寂しくなるりんご畑・・・
樹にりんごがくっついているうちに、眺めにいらしてください。
我が家の松本りんご園では、「ふじ」「金星」「はるか」を残すのみとなりました。
これら3品種を約一週間かけて、総出で収穫します。
この季節は朝の冷え込みがある上に、日が短いため、作業時間が限られます。
まさに時間との闘い。。。、猫の手も借りたい勢いで黙々と作業に励みます。
というわけで、
カフェは現在、平日限定ランチお休みです。(19日より再開)
喫茶営業のみしております。
明日明後日は、月一度の土日定休日ですので、月曜日からお待ちしています。
収穫が終わると途端に寂しくなるりんご畑・・・
樹にりんごがくっついているうちに、眺めにいらしてください。
秋・・・。
おかげさまで、連日にぎわっているmi cafeです。
毎日毎日、山の上までたくさんの方にお越しいただいて、
気がつけば、あらっ!
カフェの誕生日10月27日が過ぎ、8周年を迎えました。
カフェ開業まで話を聴きたいとのご依頼をいただくこともあります。
お話しするたびに懐かしく当時を思い出し、また感謝の気持ちがわいてきます。
本当にいろんな出会いがあり、たくさんの方に応援していただきました。
もちろん今でも!!
ありがとうございます。
9年目のmi cafeは、
季節ごとに景色が変わっても、
ゆっくり過ごしていただける雰囲気とおもてなしは変わらずに。。。
また新たな一年をスタートしました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
あぐりかっちゃ・松本直子
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月の大事なお知らせ。
定休日は毎週水曜日(4・11・18・25日)
また今月は、14日と15日の土日を連休します。
「ふじ」の収穫が始まります。
1年で最も忙しい1週間。
11月11日~18日まで、ランチ休みます。
喫茶の営業のみとなりますのでよろしくお願いいたします。
おかげさまで、連日にぎわっているmi cafeです。
毎日毎日、山の上までたくさんの方にお越しいただいて、
気がつけば、あらっ!
カフェの誕生日10月27日が過ぎ、8周年を迎えました。
カフェ開業まで話を聴きたいとのご依頼をいただくこともあります。
お話しするたびに懐かしく当時を思い出し、また感謝の気持ちがわいてきます。
本当にいろんな出会いがあり、たくさんの方に応援していただきました。
もちろん今でも!!
ありがとうございます。
9年目のmi cafeは、
季節ごとに景色が変わっても、
ゆっくり過ごしていただける雰囲気とおもてなしは変わらずに。。。
また新たな一年をスタートしました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
あぐりかっちゃ・松本直子
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月の大事なお知らせ。
定休日は毎週水曜日(4・11・18・25日)
また今月は、14日と15日の土日を連休します。
「ふじ」の収穫が始まります。
1年で最も忙しい1週間。
11月11日~18日まで、ランチ休みます。
喫茶の営業のみとなりますのでよろしくお願いいたします。
秋も日増しに深まって、紅葉した彩に目を奪われます。
mi cafeの裏山も、今年は綺麗な赤が目立ちます。
りんごの赤も、葉っぱの赤も、これから白一色になる前の大地からのプレゼントのようです♪♪
■臨時休業のお知らせ■
10月24日(土)・25日(日)は、臨時休業いたします。
よろしくお願いいたします。
陽が沈むのが早くなりました。
今日の日没は、16時半頃でした。。。
(秋の夜長には、何を楽しみましょうか??
mu cafeスタッフ かおぴんでした♪)
mi cafeの裏山も、今年は綺麗な赤が目立ちます。
りんごの赤も、葉っぱの赤も、これから白一色になる前の大地からのプレゼントのようです♪♪
■臨時休業のお知らせ■
10月24日(土)・25日(日)は、臨時休業いたします。
よろしくお願いいたします。
陽が沈むのが早くなりました。
今日の日没は、16時半頃でした。。。
(秋の夜長には、何を楽しみましょうか??
mu cafeスタッフ かおぴんでした♪)
秋も深まって、紅葉の美しさに目を奪われます♪