カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
micafe
盛岡市黒川のりんごとブルーベリーに囲まれた小高い丘の中腹にあるカフェです。
駐車場は数に限りがありますのでご了承ください。わかりにくい場所ですのでお気軽にお問合せ願います。
mi cafe について
住所:〒020-0402
盛岡市黒川4-3
TEL: 019-696-2531
open: 11時~夕方まで
(お問い合わせください)
close: 水曜.第2土曜.第2日曜
駐車場:有(3台+りんご畑の中ほどに。
細い坂道なのでスリップにお気を付け下さい。)
アクセス解析
カウンター
はじめまして、こんにちは。りんご畑の中にあるカフェのお話です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の吹雪がウソのように、今日は青空が広がりました。
朝には雪の名残はありましたが、今日は畑の開花一番乗りの梅の花をご紹介!
玄関のマットには氷が残っていましたが、、、
岩手山の頂上にはうっすら鷲が見えて。。。
きっと、また消えたり現われたりするのでしょうけどね。
畑の梅は、満開です♪
あちこちに梅の花が咲いているのが見えます。
梅の次に、春の里に彩りを添えてくれる花は、さて何でしょう(*^_^*)
(香りも確かめたかったのですが、マスクをはずす勇気がなかった(>_<)
mi cafeスタッフ かおぴんでした。。。)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
りんご畑deコンサート8
5月8日(日)決定!!
詳しくはこちらから⇒★
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
朝には雪の名残はありましたが、今日は畑の開花一番乗りの梅の花をご紹介!
玄関のマットには氷が残っていましたが、、、
岩手山の頂上にはうっすら鷲が見えて。。。
きっと、また消えたり現われたりするのでしょうけどね。
畑の梅は、満開です♪
あちこちに梅の花が咲いているのが見えます。
梅の次に、春の里に彩りを添えてくれる花は、さて何でしょう(*^_^*)
(香りも確かめたかったのですが、マスクをはずす勇気がなかった(>_<)
mi cafeスタッフ かおぴんでした。。。)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
りんご畑deコンサート8
5月8日(日)決定!!
詳しくはこちらから⇒★
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
PR
今日は最高気温が6度の予想で、なんとお天気には雪マーク(^-^;
4月になっても、まだまだ安心して春を楽しむという事は出来ないのですね。。。
とは言え、この行ったり来たりする時期、嫌いではありません。
春にじらされてる感じが、より春への嬉しさを深めてくれるような、そんな気がするのです(*^^*)
今朝の畑、いつもの木の枝♪
葉っぱが少し開きました!
5月8日の『りんご畑deコンサート8』のステージ付近。
当日は、りんごの花が満開になりますように。。。(*´ω`)
朝は、青空も見えていましたが、お昼過ぎからが天気予想通り、雲行きが怪しくなりました。
お山の上のmi cafeの窓からは、今日はどの辺りに雪が降っているかすぐにわかります。
今は市内が雪だなぁ。。。なんて、ポチポチブログを書いていてパッと顔を上げると。
降ってきた~~~~~(>_<)
あっという間に、真冬のような景色(*_*;
やっと開いてきた新芽たち、凍えてないかしら!
がんばってーーーーー(>_<)
(ちょっと戻りすぎー(>_<)
mi cafeスタッフ かおぴんでした('ω'))
4月になっても、まだまだ安心して春を楽しむという事は出来ないのですね。。。
とは言え、この行ったり来たりする時期、嫌いではありません。
春にじらされてる感じが、より春への嬉しさを深めてくれるような、そんな気がするのです(*^^*)
今朝の畑、いつもの木の枝♪
葉っぱが少し開きました!
5月8日の『りんご畑deコンサート8』のステージ付近。
当日は、りんごの花が満開になりますように。。。(*´ω`)
朝は、青空も見えていましたが、お昼過ぎからが天気予想通り、雲行きが怪しくなりました。
お山の上のmi cafeの窓からは、今日はどの辺りに雪が降っているかすぐにわかります。
今は市内が雪だなぁ。。。なんて、ポチポチブログを書いていてパッと顔を上げると。
降ってきた~~~~~(>_<)
あっという間に、真冬のような景色(*_*;
やっと開いてきた新芽たち、凍えてないかしら!
がんばってーーーーー(>_<)
(ちょっと戻りすぎー(>_<)
mi cafeスタッフ かおぴんでした('ω'))
4月が始まって5日が経ちました。
進入学やご就職など新しい生活がスタートした方、そして、ご家族の皆さま、希望の春ですね♪
おめでとうございます♪
昨日は急に冷え込んだ冷たい雨の盛岡でしたが、今日は気持ちのいい晴天。
岩手山も久しぶりにくっきりと姿をあらわしました。
希望に胸膨らむ春。。。♪
気持ちを新たに、ちょっとワクワクする春はやっぱりとってもいい季節です♪♪
そうそう、膨らむのは木々の芽たちも!
冷たい冷たい雪や風から解放されて、待ってましたと言わんばかりに、りんごの木の芽も日々成長しています(*^^*)
3月28日。まだ先はギュッと硬そうでした。。。
これは、先週の木曜日。4月7日の様子。ちょっと膨らんで。。。
今朝、先が開いてきました。。。
春の眺めへと移ろいでいきます。。。
(明日はどんな景色が見られるのでしょう♪
mi cafeスタッフ かおぴんでした(*^^*))
進入学やご就職など新しい生活がスタートした方、そして、ご家族の皆さま、希望の春ですね♪
おめでとうございます♪
昨日は急に冷え込んだ冷たい雨の盛岡でしたが、今日は気持ちのいい晴天。
岩手山も久しぶりにくっきりと姿をあらわしました。
希望に胸膨らむ春。。。♪
気持ちを新たに、ちょっとワクワクする春はやっぱりとってもいい季節です♪♪
そうそう、膨らむのは木々の芽たちも!
冷たい冷たい雪や風から解放されて、待ってましたと言わんばかりに、りんごの木の芽も日々成長しています(*^^*)
3月28日。まだ先はギュッと硬そうでした。。。
これは、先週の木曜日。4月7日の様子。ちょっと膨らんで。。。
今朝、先が開いてきました。。。
春の眺めへと移ろいでいきます。。。
(明日はどんな景色が見られるのでしょう♪
mi cafeスタッフ かおぴんでした(*^^*))
年度末となり、職場の移動、退職、学校卒業、お引越し…。
春ですね。
カフェにおいでになるお客様にも、この時期ならではの様子が見てとれます。
これから送別会ですという方。
引っ越し前にもう一度寄りましたとか。
退職のご挨拶にとお顔を見せてくださる方。。。
別ればかりではありません。
4月から盛岡の大学に通うお子さんと来店される親御さん。
新任校の下見にいらして寄ってくださった学校の先生。。。
去る方には盛岡の良き思い出として。
来る方には親しまれる場所として。
そういうものにmi cafeはなりたい****と思います(#^^#)
春ですね。
カフェにおいでになるお客様にも、この時期ならではの様子が見てとれます。
これから送別会ですという方。
引っ越し前にもう一度寄りましたとか。
退職のご挨拶にとお顔を見せてくださる方。。。
別ればかりではありません。
4月から盛岡の大学に通うお子さんと来店される親御さん。
新任校の下見にいらして寄ってくださった学校の先生。。。
去る方には盛岡の良き思い出として。
来る方には親しまれる場所として。
そういうものにmi cafeはなりたい****と思います(#^^#)
ポカポカ陽気で春はもうそこ!と思うと、雪の雛祭りになったり。。。
やはり三寒四温。
行ったり来たりで、余計に春が待ち遠しくなります。。。
この時期、気になってくるのはりんごの花の開花予想!
桜よりりんごの花が気になるのは、りんご屋さんならではでしょうか(*^^*)
いえいえ!
今年は『りんご畑deコンサート8』の開催が決定しました!!
だからいつもよりまして、りんごの花の開花日が気になってドキドキなのです。
『りんご畑deコンサート8』 ←HPはこちらから♪
詳しくはこちらをご覧ください(^^)/
(りんごの木の新芽、少しずつ膨らんできています♪
mi cafeスタッフ かおぴんでした(*^^*))