カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
micafe
盛岡市黒川のりんごとブルーベリーに囲まれた小高い丘の中腹にあるカフェです。
駐車場は数に限りがありますのでご了承ください。わかりにくい場所ですのでお気軽にお問合せ願います。
mi cafe について
住所:〒020-0402
盛岡市黒川4-3
TEL: 019-696-2531
open: 11時~夕方まで
(お問い合わせください)
close: 水曜.第2土曜.第2日曜
駐車場:有(3台+りんご畑の中ほどに。
細い坂道なのでスリップにお気を付け下さい。)
アクセス解析
カウンター
はじめまして、こんにちは。りんご畑の中にあるカフェのお話です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カフェの周りは、草が元気です!!
こまった~。
そんな草に交じって、
近ごろコキアの群生が登場しました。
松本りんご園園主のとっちゃが育てた、コキア=ほうき草です。
大きくなると、まるで「トトロ」のような姿。
紅葉するとピンクや赤で、色鮮やかです。
毎日苗の世話をしているとっちゃの後ろ姿も、まるで「トトロ」(*^^)v
通路ではラベンダーが花を付け始めました。
これから9月まで、なが~く楽しませてくれます。
例年同様ラベンダーのつみとり体験もしていただけますので、お声をかけてください。
時折肌寒い日もありますが、季節は初夏ですね~。
気温の変化に気をつけてお過ごしくださいね。
こまった~。
そんな草に交じって、
近ごろコキアの群生が登場しました。
松本りんご園園主のとっちゃが育てた、コキア=ほうき草です。
大きくなると、まるで「トトロ」のような姿。
紅葉するとピンクや赤で、色鮮やかです。
毎日苗の世話をしているとっちゃの後ろ姿も、まるで「トトロ」(*^^)v
通路ではラベンダーが花を付け始めました。
これから9月まで、なが~く楽しませてくれます。
例年同様ラベンダーのつみとり体験もしていただけますので、お声をかけてください。
時折肌寒い日もありますが、季節は初夏ですね~。
気温の変化に気をつけてお過ごしくださいね。
PR
もう10日もた経ってしまいましたが、先週の母の日に行われた『りんご畑deコンサート8』、無事に開催いたしました。
この日に合わせたかのような満開のりんごの花の下、約1,000名もの方にお越しいただきました。
澄み渡る青空と、くっきり見える山の稜線、そして風に揺れるりんごの花。。。
優しく響くグランドピアノとバイオリンの音色。。。
目を開けていても、閉じていても、まるで夢の中にいるような、言葉では言い表せないような空間でした。
会場にいたすべての人が感じたであろう一体感は、感動となって今でもしっかり蘇ります。。。
そして、感動のコンサートの後は、スタッフ一同、感謝の思いがひしひしと湧いてきます。
楽しみにしてくださる多くの方々。
ご協力・ご協賛くださる企業や一般の方々。
沢山の方に支えられていることを改めて実感した今回のコンサートでした。
本当に本当に、ありがとうございました。
★6月のお休み★
1日・8日・15日・22日・29日
【水曜定休】
24日(金)・25日(土)・26日(日)
【臨時休業】
※今月は第4週の週末にお休みをいただきますので、第2土日は営業いたします。
お間違えないように、お願いいたします。
(テラス席が気持ちのいい季節になりました♪
mi cafeスタッフ かおぴんでした('ω'))
この日に合わせたかのような満開のりんごの花の下、約1,000名もの方にお越しいただきました。
澄み渡る青空と、くっきり見える山の稜線、そして風に揺れるりんごの花。。。
優しく響くグランドピアノとバイオリンの音色。。。
目を開けていても、閉じていても、まるで夢の中にいるような、言葉では言い表せないような空間でした。
会場にいたすべての人が感じたであろう一体感は、感動となって今でもしっかり蘇ります。。。
そして、感動のコンサートの後は、スタッフ一同、感謝の思いがひしひしと湧いてきます。
楽しみにしてくださる多くの方々。
ご協力・ご協賛くださる企業や一般の方々。
沢山の方に支えられていることを改めて実感した今回のコンサートでした。
本当に本当に、ありがとうございました。
★6月のお休み★
1日・8日・15日・22日・29日
【水曜定休】
24日(金)・25日(土)・26日(日)
【臨時休業】
※今月は第4週の週末にお休みをいただきますので、第2土日は営業いたします。
お間違えないように、お願いいたします。
(テラス席が気持ちのいい季節になりました♪
mi cafeスタッフ かおぴんでした('ω'))
みなさ~ん!
りんごの花が咲きました(^^♪
日曜日、8日は「りんご畑deコンサート8」。
満開のりんごの花とピアノ、ヴァイオリンの演奏をお楽しみください。
1999年から始まり、今回8回目となるコンサート。
実は、先日農業関連の全国表彰をいただきました。
このコンサートも評価されてのことです。
●りんご畑という農業生産現場を会場に、
●地域の協力の下、
●農家も非農家も一緒になって、
・・・続けてきたことを認めていただきました。
●ご近所に喜ばれるりんご畑の存在。
●来場者にも楽しんでいただき。
●チャリティ募金を届ける。
・・・多くの方に喜ばれることをうれしいと思う仲間が集まった、実行委員会が半年前から準備をしてきました。たくさんのたくさんの、ご協力とご協賛のもと、開催にこぎつけるのです。
さあっ!!
満開のりんごの花と、すばらしい演奏。
それにもまして自慢したいのは、素敵なスタッフ・仲間たち。
日曜日は、どうぞ素敵な仲間に会いに、りんご畑にいらしてください
(コンサート準備と本番のため、7日8日の土日はmi cafeお休みです。)
りんごの花が咲きました(^^♪
日曜日、8日は「りんご畑deコンサート8」。
満開のりんごの花とピアノ、ヴァイオリンの演奏をお楽しみください。
1999年から始まり、今回8回目となるコンサート。
実は、先日農業関連の全国表彰をいただきました。
このコンサートも評価されてのことです。
●りんご畑という農業生産現場を会場に、
●地域の協力の下、
●農家も非農家も一緒になって、
・・・続けてきたことを認めていただきました。
●ご近所に喜ばれるりんご畑の存在。
●来場者にも楽しんでいただき。
●チャリティ募金を届ける。
・・・多くの方に喜ばれることをうれしいと思う仲間が集まった、実行委員会が半年前から準備をしてきました。たくさんのたくさんの、ご協力とご協賛のもと、開催にこぎつけるのです。
さあっ!!
満開のりんごの花と、すばらしい演奏。
それにもまして自慢したいのは、素敵なスタッフ・仲間たち。
日曜日は、どうぞ素敵な仲間に会いに、りんご畑にいらしてください
(コンサート準備と本番のため、7日8日の土日はmi cafeお休みです。)
今、お店のそばのジューンベリーの花が満開です♪
はかなげな白い小さな花が集まって、もんもりフワフワの満開の木です。
爽やかな風にゆれる花の様子は、この時期のお気に入りの景色です(*^^*)
畑にあるベリー類の中では一番最初に収穫される、小さな赤い実ジューンベリーです。。。♪
◇◇◇5月のお休み◇◇◇
11日・18日・25日(水曜定休)
7日(土)・8日(日)
りんご畑deコンサートの為、カフェはお休みです。
〇4日(水)は、GWど真ん中なのでOPENいたします!
5月は変則的なお休みですので、お間違えのないようにお気を付けください<m(__)m>
りんごの花の開花予想日!
4月24日現在、開花は5月3日です!!
5月8日(日)母の日は『りんんご畑deコンサート8』です♪
詳しくはこちら⇒★
きっと満開のりんごの花が、皆様をおもてなししてくれる、、、はず(*^^*)
あとは、お天気。。。
どうかどうか、晴れますように。。。。。
(コンサートまであと12日!
mi cafeスタッフ かおぴんでした♪)
はかなげな白い小さな花が集まって、もんもりフワフワの満開の木です。
爽やかな風にゆれる花の様子は、この時期のお気に入りの景色です(*^^*)
畑にあるベリー類の中では一番最初に収穫される、小さな赤い実ジューンベリーです。。。♪
◇◇◇5月のお休み◇◇◇
11日・18日・25日(水曜定休)
7日(土)・8日(日)
りんご畑deコンサートの為、カフェはお休みです。
〇4日(水)は、GWど真ん中なのでOPENいたします!
5月は変則的なお休みですので、お間違えのないようにお気を付けください<m(__)m>
りんごの花の開花予想日!
4月24日現在、開花は5月3日です!!
5月8日(日)母の日は『りんんご畑deコンサート8』です♪
詳しくはこちら⇒★
きっと満開のりんごの花が、皆様をおもてなししてくれる、、、はず(*^^*)
あとは、お天気。。。
どうかどうか、晴れますように。。。。。
(コンサートまであと12日!
mi cafeスタッフ かおぴんでした♪)
北上川沿いの木々の芽吹きが始まって、mi cafeの窓からも緑が見えるようになってきました。
毎日通る畑の道にも、小さな春があちこちに♪
すみれ♪
おおいぬのふぐり♪
おどりこそう♪
たんぽぽ♪
つくし♪(わかりますか??)
そして、いつものりんごの芽♪
葉っぱが遠慮しがちに開いてきました!
小さなつぼみも!!
開花予想日は、1日早まりました。
4月22日現在、5月4日です♪♪
連休中は可憐なりんごの花をお楽しみいただけそうですね(*^_^*)
5月8日(日)母の日は、『りんご畑deコンサート8』♪♪
詳しくはこちら⇒★
(今年の桜もきれいですね♪
mi cafeスタッフ かおぴんでした♪♪)
毎日通る畑の道にも、小さな春があちこちに♪
すみれ♪
おおいぬのふぐり♪
おどりこそう♪
たんぽぽ♪
つくし♪(わかりますか??)
そして、いつものりんごの芽♪
葉っぱが遠慮しがちに開いてきました!
小さなつぼみも!!
開花予想日は、1日早まりました。
4月22日現在、5月4日です♪♪
連休中は可憐なりんごの花をお楽しみいただけそうですね(*^_^*)
5月8日(日)母の日は、『りんご畑deコンサート8』♪♪
詳しくはこちら⇒★
(今年の桜もきれいですね♪
mi cafeスタッフ かおぴんでした♪♪)