03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
住所:〒020-0402
盛岡市黒川4-3
TEL: 019-696-2531
open: 11時~夕方まで
(お問い合わせください)
close: 水曜.第2土曜.第2日曜
駐車場:有(3台+りんご畑の中ほどに。
細い坂道なのでスリップにお気を付け下さい。)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝の天気予報の気温を見ると、関東より東北の方が高温な日もあって驚きます。
朝からジリジリ気温が上って、青い空に入道雲!
蝉もにぎやかに鳴いて、夏本番!
りんごもだいぶ大きくなってきましたよ♪
今朝は雲が多くて差しがあまり強くなかったので、ブラックベリーを収穫しました。
楽しすぎて、予定の収穫量より2倍も採ってしまいました(^-^;
太陽をいっぱい浴びた実は、甘くてジューシーで口いっぱいに美味しさが広がります♪
あ!
食べてたんじゃないですよ。
しっかり収穫もいたしました(*^^*)♪
◆mi cafeの夏休み◆
8月10日(水)~17日(水)mi cafeの夏休み
18日から畑の野菜をふんだんに使ったランチも再開です!
(夏野菜の中ではトマトが1番好きです♪
mi cafeスタッフかおぴんでした♪)
さすがに盛岡は、朝晩はちゃんと涼しくなるのです!!
昨晩の「夜景と花火を楽しむ会」には満席のお客様、ありがとうございました。
毎年恒例となっているこの夏のイベント、キャンセル待ちが出るほどの人気です。
手前味噌ですが、人気の秘密を分析。
◎さえぎる電線や障害物なく、花火が楽しめる。
◎人混みに紛れることなく、ゆっくりと楽しめる。
◎普段は見られないmi cafeからの夜景が楽しめる。
◎この夜の為のメニューが味わえる。
◎お酒もあり、いつもと違ったmi cafeが楽しめる。。。
おいでになれなかった方のために、メニューを一部ご紹介しますね。
お酒は、
ベアレンビールの「イングリッシュサイダー3rd(
ふじ)」と「クラッシック」
五枚橋ワイナリーのりんごワイン「カシスロゼ」と「ジョナゴールド」
両社とも、当園のりんごを材料にしてくださっています。
おつまみには、
あげ鶏とトマトのりんご酢味
ズッキーニのおでん風
黄色トマトのステーキ
自家製ピクルス。。。などなど、うちの野菜がふんだんに使った手料理です。
夕焼けの時間からご入店いただき、
おつまみや飲み物を手に、皆さんゆっくり楽しまれました。
実は私たちスタッフにとっても楽しみな夜でして。
お客様と一緒に夜景と花火を堪能しました(*^-^*)
ありがとうございました。
例年7月半ばから席のご予約をいただきます。
「来年こそ!」と思った方は、ぜひブログのチェックをお願いします。
いよいよ夏も本番を迎えようとしています♪
夏が好きな人にとっては嬉しい暑さですが、近ごろの高気温はダメージが大きいので、体調管理しっかりしたいのもですね(*^^*)
人気の夏のイベント
『夜景と花火を楽しむ会』、好評につき満席となりました。
ご予約いただいた10組のペアの皆さまと、夜景の綺麗な空に打ちあがる花火を楽しみたいと思います♪
ありがとうございましたか<m(__)m>
どうか晴れますように・・・♪
それから7月中開園していた『ブルーベリーの摘み取り園』は、ブルーベリーがなくなったため、今シーズンは終了です。
県内外から、今年も沢山の方に来ていただきました。
こちらも、大変ありがとうございました<m(__)m>
◇8月のお休み◇
3日・10日・17日・24日・31日【水曜定休】
10日(水)~17日(水)【夏休み】
(ブルーベリーのタルトももうすぐおしまいです(*^^*)
mi cafeスタッフ かおぴんでした★)
今朝はとても気温の低い朝でした。
低温注意報・・・。
今日は大暑なのに・・・。
梅雨の明けるのが待ち遠しい7月も下旬。
朝に窓ふきをしていたら、なんとトンボが水切りワイパーの先にとまりました(*^^*)
なかなか動こうとしないので、羽化したばかりだったのでしょうか?
今私はどんな風に見えてるんだろう?と、じーっとトンボの観察していたら、フワッと飛び立っていったのでした。
やっぱりもう夏なんですね~♪
◇ラベンダースティック手作り講習会◇
日時:①7月26日(火)
②7月29日(金)
14:00~15:30
★ご都合の良い日をお選びください。
会費:1500円(材料代込)
★ケーキ・飲み物付き
★ラベンダーのお持ち帰りできます!
定員:各回8名
(ご予約お願いします。)
ご予約・お問い合わせ
019-696-2531(mi cafe)
(去年のラベンダースティック、まだいい香りしています♪
mi cafeスタッフ かおぴんでした♪)
楽しみなお知らせが遅くなっていてごめんなさい<m(__)m>
お待たせいたしました!!
詳細が決定しましたので、ご案内いたします。
今年も、都南の花火に合わせて、数少ない夜のOPENです♪
盛岡の短い夏の思い出に、夜景と花火をお楽しみください(*^^*)
『夜景と花火を楽しむ会』
◆日 時◆ 8月6日(土) 18:30~開店
(花火の開始は19:25です)
※雨天の場合は翌7日(日)
◆場 所◆ りんご畑の中のカフェ
◆会 費◆ ペアで5500円
(ボリュームのあるおつまみワンプレート
& ワンドリンク 付き)
・ご予約の際、お支払いお願いします。
・ご入金をもって予約完了とさせていただきます
(定員になり次第締め切りいたします。)
◆申込み方法◆ 電話にてご予約ください。
◆その他◆
* ペアであればお友達、親子でもOKです。
* 当日はお酒もお出ししますので、お車でのご来店はご配慮ください。
* 当日は、特別メニュー!
おかわりドリンクやデザートはすべて500円
* 当日はお子様のご来店はご遠慮くださいませ。
●当日は、日中の営業いたしますが、
16時で一度閉店させていただきます。
ご了承くださいませ<m(__)m>●
(花火の日のワンプレート、お楽しみに(*^^*)
mi cafeスタッフ かおぴんでした★)