忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
micafe
盛岡市黒川のりんごとブルーベリーに囲まれた小高い丘の中腹にあるカフェです。
駐車場は数に限りがありますのでご了承ください。わかりにくい場所ですのでお気軽にお問合せ願います。
mi cafe について


住所:〒020-0402
盛岡市黒川4-3
TEL: 019-696-2531

open: 11時~夕方まで
  (お問い合わせください)
close: 水曜.第2土曜.第2日曜

駐車場:有(3台+りんご畑の中ほどに。
細い坂道なのでスリップにお気を付け下さい。)

QRコード:携帯からもブログへアクセスどうぞ。
最新コメント
[05/23 あぐりかっちゃ]
[05/15 川崎博久]
[04/18 おーちゃーとっちゃ]
アクセス解析
カウンター
はじめまして、こんにちは。りんご畑の中にあるカフェのお話です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カフェから見える岩手山がどんどん白くなっています。

里に雪が降るのももうすぐかなぁ・・・


11月は、農家にとって大忙しの月です。いよいよ「ふじ」の収穫が始まります!!

さらには晩生種の「金星」「はるか」で今年も大詰め!!

あぐりかっちゃも畑に出て、収穫に加わるため猫の手も借りたい忙しさ。

そこでこの時期は、平日限定ランチを休みます。ごめんなさい

11月13日(月)~17日(金)ランチはございません。

パンのメニュー「フォカッチャ」や「りんごのトースト」はいつものようにご用意しています。




11月のお休み

1・8・15・22・29日(毎週水曜)

7日(火・臨時休業)

18・19日(今月は第3土日)



農繁期のため、なにかとイレギュラーな11月です。

どうぞよろしくお願します。
PR
おはようございます。

急ぎ用件のみ失礼します。

台風の影響が心配ですので、今日23日の開店を見合わせます。

天候が回復し、通路等に被害なければ、午後から開店するつもりですが。。。


お出かけの際には、まず電話でご確認くださいますようお願いします。

みなさまくれぐれもお気を付けてお過ごしください。

被害がないことを祈っております。



mi cafe あぐりかっちゃ


先週木曜日の夜に開催した秋のmi cafeコンサート「弦楽の夕べ」。


前日までの雨が上がり、(てるてる坊主のおかげか、ご出演の皆様が晴れを呼んでくださったか!)夜景もきれいな夜でした。


ヴァイオリン・ビオラ・チェロ・コントラバスの四重奏は、ときに軽やかに、ときに重厚に音色を響かせました。
満席のお客様は本格的なクラシック音楽から日本の唱歌まで、前半後半と楽しみました。

私は、大好きな「ロンドンデリーの歌」がアンコールに演奏されたことで、一層満たされた気持ちで家路につきましたよ(^^♪


演奏してくださった、小林照雄さん亮子さんご夫妻、三浦祥子さん、藤澤英子さん大変ありがとうございました。

いつもながら、演奏者のご紹介をしてくださる松本伸弦楽器工房さんにも感謝申し上げます。


ご来場いただいた皆様、素敵な時間をご一緒いただき、ありがとうございました。

またの機会をどうぞお楽しみに!!
おかげさまで、12日(木)の弦楽の夕べは、満席となりました。
ありがとうございます。

ご来場のみなさまは、暗くなる時間ですので、くれぐれもお足元にお気を付けてお越しください。
晴れて、夕焼けや夜景も楽しめるとよろしいですね。。。
てるてる坊主を作ってお待ちしましょ(^^♪



さて、連休中のmi cafe。
沢山のお客様においでいただいております。

メニューは数が限られているため、品切れが出ることもしばしばです。
恐縮ですが、みな手作りのため量産ができません。お許しください。

お待たせすることもありますので、どうぞゆっくり時間をとってお越しください。


10月12日のコンサート『弦楽の夕べ』

残りのお席はあと2席となりました。

ご予約制ですので、ご希望の方はお早めにお電話お待ちしています。


日増しに夕暮が早くなってきました。

夕焼けから星の瞬く夜景へと変わっていく時間に、優しい弦楽の音色、考えただけでうっとりです。

秋の夜長の特別なひと時を、弦楽とともにお過ごしください(*^^*)

詳しくはこちらから⇒『弦楽の夕べ』




★★★大切なお知らせ★★★

しそソースをご予約いただいた方へ

お2人で合計4個ご予約にお心当たりのある方は、
ご連絡お待ちしています<m(__)m>


 


(裏山の紅葉も少しずつ始まってきましたよ(*^^*)
    mi cafeスタッフ かおぴんでした♪)
Copyright © micafe。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]