忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
micafe
盛岡市黒川のりんごとブルーベリーに囲まれた小高い丘の中腹にあるカフェです。
駐車場は数に限りがありますのでご了承ください。わかりにくい場所ですのでお気軽にお問合せ願います。
mi cafe について


住所:〒020-0402
盛岡市黒川4-3
TEL: 019-696-2531

open: 11時~夕方まで
  (お問い合わせください)
close: 水曜.第2土曜.第2日曜

駐車場:有(3台+りんご畑の中ほどに。
細い坂道なのでスリップにお気を付け下さい。)

QRコード:携帯からもブログへアクセスどうぞ。
最新コメント
[05/23 あぐりかっちゃ]
[05/15 川崎博久]
[04/18 おーちゃーとっちゃ]
アクセス解析
カウンター
はじめまして、こんにちは。りんご畑の中にあるカフェのお話です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気が早いことです。


2016年、mi cafeの営業日はあと3日。
26日(月)からは冬季休業に入ります。

今日で平日のみのランチは終了します。
明日からの3日間は喫茶営業。

カウントダウンです。


ここのところは、
「楽しいクリスマスを!」
「今年もありがとう」
「良いお年をお迎えください」と、年末の挨拶をしてくださる方が多くなりました。

なんだか、日本人だなぁ・・・とあたたかい気持ちになります。

ひとつひとつかたずけて、準備をして、年を越える。

その準備の中には、お歳暮や暮れのご挨拶など相手を想う気持ちがたくさん込められています。

面倒くさいと思う人もいるかもしれませんが、なんだか、いいんだなぁ・・・。


便利な世の中になりました。
正月でもお店は開いています。

それでも、何かと自分なりに準備をして、指折り数えて、新年を迎えましょう。


今朝、いつもお世話になっている魚やさんから松前漬けの材料を届けてもらいました。
今年はイカが不漁でするめが高騰、苦労したそうです。
さぁ!腕によりをかけてつくりますよ!!お年とりの松前漬け。

PR
昨日は一気に冬山の景色になりました。。。

朝、カーテンを開けた時、目に飛び込んできた白い雪、キラキラでとても綺麗でした♪

うーん、また雪かきという仕が1つ加わる季節だなぁと実感しながらも、この瞬間は嫌いじゃないことにも気付きます。

だって、こんな雪の世界が待っているんですものね~(*^^*)







岩手山がとても美しくてため息が出ました♪




さて、お知らせ2つです♪♪

その①
10日・11日の土日は通常ですと第2土日定休なのですが、今月は営業します。
ストーブで温まりながら、冬の景色を楽しみませんか?

ランチのご用意のない週末は、お茶のメニューでお待ちしております♪♪

その②
昨年好評だったクリスマスの『もみの木』、今年も販売しています!
ご購入いただいた方には、小さなりんごをプレゼントがあります!!
オーナメントとして飾りつけして、素敵なクリスマスツリーに完成させてください♪



これは大きいサイズですが、中と小のサイズをお譲りします。
飾るスペースに合わせてお選びください(^^♪



それから、お願いですm(__)m

雪が積もりますと駐車スペースが少なくなり、ご迷惑をおかけします。

いらしてくださった皆様がお車を駐車できるよう、グループでお越しの方はできるだけ乗り合わせていただきますようお願いします。

また、雪解けで足元が悪くなることもありますので、お履物には充分にお気を付けください<m(__)m>



(雪に残る動物の足跡にほっこり(*^^*)

mi cafeスタッフ かおぴんでした♪)

おまけ(^^)/

 

昨日の夕暮れ、見事でした。。。♪
今日はこれにて、臨時閉店します。



皆さんお気を付けください。

これまでに経験したことのない、東北直接上陸する台風。

そうでなくても、強い台風の本当の怖さを知らない私です。

畑のりんごも心配です。


くれぐれもくれぐれも、考えられることはできるだけ備えて通過を待ちましょう。

あとで「なぁんだ、騒ぎすぎたね。」と言って笑いあえるくらいがちょうどいい。

備えましょう。

スマホがあるから、懐中電灯はいらない。。
スマホで足りるから、ラジオはいらない。。

そんなことはありません!!

懐中電灯、ラジオは必ずそばに置きましょう!!

代りにとスマホを使っていたら、すぐ電池切れるじゃないですか。



台風10号、無事に過ぎてくれることを祈っています。


あぐりかっちゃ




夏休み・お盆休みが明けても、まだまだ暑い日が続きます。
お元気でお過ごしですか?


台風も気になる時期でして…、赤く色づき始めたりんごが風にゆらゆら。
落ちないようにと祈るばかりです。


裏の山から聞こえてくる自然のBGMは、蝉から秋の虫に変わってきました
ススキも穂が見え、季節はちゃんと秋に向かっているのだと感じます。

でも、暑いっ!!


さて、

今週と来週は、真っ赤な完熟トマトをたくさん使ってパスタのランチをお出ししています。
そえるバジルも畑から摘みます。フレッシュで香りがひときわ良いのです。

デザートも季節感たっぷりですからお楽しみに。


暑さに負けず、しっかり食べましょう。

食欲の秋を万全の体調で迎えるために!(結局、食べてばっかり(*^^)v)



こちらは、新品種「ぷちぷよ」ミニトマト
皮が薄く、ぷよぷよもっちりしたおもしろい食感とコクのある味で人気上昇中!
毎朝ふもとの畑から収穫します。カフェの店頭で販売してます。

例年より早く梅雨入りし、すっきり青空が見えることがめっきり減りました。。。

今日も、少し陽が差したと思ったらつかの間で、今はねずみ色の厚い雲が垂れ込めています。


どんよりお天気は、なんとなく気分も晴れませんが、今日は嬉しい事がありました。

今、退院して来ましたというお客さま。

退院したら絶対ここのアップルパイが食べたかったとの事。

美味しかったと笑顔で言っていただけて、とても明るい気持ちになりました(*^^*)


よし、mi cafeに行こう!
次はパイを食べよう!

そんな風に思い出していただけるって、本当に幸せで素敵な事です♪



 



 


◇お知らせ◇

7月いっぱいはブルーベリーの収穫の為、ランチはお休みさせていただきます。

パンのメニューや、ケーキ、お飲み物などの喫茶のメニューはいつも通りのご用意です。



(早くブルーベリーが食べたいなぁ・・・(*^^*)
   mi cafeスタッフ かおぴんでした♪)

Copyright © micafe。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]